仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」の、二次創作小説w
原作者が生きていたらめっちゃ怒られそうな位に、原作のない物突っ込みまくっていますw

0 0

pixiv投稿用に、仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」if小説第2弾で、オム族の天敵シン教授を偉くごつく描写しましたが、あちらの漫画版のも何気にゴツイw原作読むと「シン教授、年の割にはめちゃ元気じゃない?」と思っていますよねw漫画版は細マッチョ系w

0 0

pixivで仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」if小説第2弾を投稿していますが、今回、第2部の若きシン教授とイガムのフェンフェンの下書きです。原作では、シン教授はパワフルなおじいちゃんだったので、若い時は相当暴れていただろうと想像してw

0 3

「ファンタスティック・プラネット」の主人公テール君も出木杉君並に頭のいい子なので、二人が出会ったらきっとすぐに友情育んで将来の事で話し込みそう。

テール「僕、イガムでドラーグと仲良くするよ」
出木杉「ドラーグって、何?教えて」
テール「ドラーグというのはね・・・」

0 2

今週のドラえもんで、出木杉君がまさかの「ファンタスティック・プラネット」w
これ、夏休み中やっていたのかな、のび太君w

0 4

ファンタスティック・プラネットのティバちゃんみたいに、やろうと思ってYahoo!アバターを作成したら、掌にオムが載ってくれない事態に(´;ω;`)

0 1


ギリギリの範囲でw
①ファンタスティック・プラネット
ーこれを見て、自分が虫に対してやっていた事に気付いてしまった
②ガンダーラ
ー西洋人的目線の東洋ファンタジー←冗談抜きでw
2作とも、突っ込もうと思えば突っ込めますと、危なくなるのでここまでw

0 1

フランスSFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット(ラ・プラネット・ソヴァージュ)」原作「オム族がいっぱい」でのドラーグ族の血を、フェンフェンに混ぜるとこうなるーを絵にして着色しました。
結構、エモいw

0 1

昨日載せました、「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」のドラーグ族を、エキゾチックファッションさせてみましたの絵ー着色しました。

0 0

謎のイケメン↓こいつだぁこいつだぁ!!
「ファンタスティック・プラネット」のドラーグ族に推しw

0 2


ファンタスティック・プラネットのやつは、前描いたやつにテールだけ付け加えたものだけど
今月全然描いてねーな

0 1

🎦ファンタスティック・プラネット
人類より巨大かつ
文明が発達した種族ドラーグ族
彼らにペットとして扱われる
人類オム族の一人、テールは
彼らの文明を学習し反旗を翻す

独特すぎるシュールな世界観と
風刺の効いたストーリー
一度観たら病みつきになる
S Fアニメーション作品

0 3

『ユーロマンガ 11号』、好評発売中!
連載作品⑤:『ニューク』最終回

「ファンタスティック・プラネット」で知られるSF小説作家ステファン・ウルの小説をバンドデシネ作家の巨匠オリヴィエ・ヴァティーヌが脚色した今作品が、ついに日本に上陸!
https://t.co/zWaVH9NRDw

3 10


「ファンタスティック・プラネット(FantasticPlanet)」の原作「オム族がいっぱい(Oms en Série)」をネタにした、ドラーグの歌姫ですがー右が原画で、左がFirealpacaで着色した物ですが・・・
《歌姫、清書した方が若くって美人じゃん!》
我ながら、酷いw

0 2

『ユーロマンガ 11号 配信開始!
連載作品⑤:『ニューク』最終回

「ファンタスティック・プラネット」で知られるSF小説作家ステファン・ウルの小説をバンドデシネ作家の巨匠オリヴィエ・ヴァティーヌが脚色した今作品が、ついに日本に上陸!
https://t.co/zWaVH9wgLY

4 14

「ファンタスティック・プラネット(FantasticPlanet)」最大の謎の人ードラーグ文明と瞑想の祖ザレ総督(左の絵の人:海外ではザレク)が、ヤンコ人と戦っているのを想像して描いてみました(右の絵)w

0 0