着せ替えのみならず、スタイルの絵とドットが一致してないのはちょっと残念ですね(特にSセフィラス)

一応、術師でなくても詠唱のポーズはしっかりと作り込まれていて、ファーゴのダンスホールで見ることはできますよ

0 1

芸術の都ファーゴのダンスホールでキャラクター入手シーンを色々見ていたら…

イルドゥンって左目が一瞬金色に光る演出が入る事に気が付いた
何回か試したけれど必ず光るから演出なんだろうなぁ🤔

他にもこういう特殊演出があるキャラがいるのだろうか…

0 1

ファーゴシーズン2を結構前に見終わりました
登場人物多いけど、いろんな事件が重なって、
最後までハラハラ、面白かったです
(最後急にどうした!?って思ったけど)
ゲアハルト家の三兄弟をポスターでよく見る風に描きました
    

0 8

秋の夜長におしゃれな海外ドラマはいかが?

名作映画『ファーゴ』を、コーエン兄弟自ら製作総指揮を執った犯罪サスペンスドラマ。
ひょんなきっかけで解放される“普通の人々”の狂気。
それを描いた独特なユーモアから目が離せない。

詳細記事はこちらから
https://t.co/3o78wxg8K1

2 8

自分が印象的なズッコケ三人組の話、うろ覚えではあるけど猫を巡る小さな事件が人間の悪意を炙り出すファーゴみたいな推理教室とかモーちゃんのダイエットがマルチ商法の闇を引き出すダイエット講座と割とマジでズッコケ版アウトブレイクな病院大事件かな。物騒なのばっかり

4 15

ファーゴもっかいみたいな

0 1

「マルホランド・ドライブ」
「マグノリア」
「ファーゴ」

奥深い。

5 185

5位は「もう終わりにしよう」。マルコヴィッチの穴が好きなのでカウフマン映画として楽しみにして観ました!やっぱり不思議でもやもやしちゃう。そしてファーゴS2のジェシー・プレモンスとS4に出演していたジェシー・バックリーの掛け合いが良き…時間軸が理解しにくいけどそれがいい所なのだ

0 2

残夢-JOKER- 42話 扉絵

今回は雪にちなんで、映画「ファーゴ」のジャケットが思い浮かび、そこからイメージを膨らませてみました。
(最終的には全然違うものになりましたが)

1 13

日米『トレジャーハンター・クミコ』[映画『ファーゴ』が事実だと信じる日本女性]実在事件モチーフ 都市伝説の方で話が進む。凄く面白いとは言い難いけれど 環境やエピソードが上手く(空港部分が好き) 病んでいると解りつつも必死な彼女が哀れで愛おしい存在になっていく

0 6



「優しい嘘と贈り物」ロマンチックな雪
「クールランニング」初めての雪
「ファーゴ」赤が映える雪
「探偵はbarにいる」ビュート(愛車)が映える雪

0 26

ネトフリ自分勝手ランキング😊
9月からの視聴
1.コブラ会(次作への期待を込めて)
2.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
3.ストレンジャーシングス
4.ブラックラグーン
5.ファーゴ
ミルドレッドの魔女学校(主役交代が受け入れられない😔)

0 1

3巻目、「駅馬車」。ルークは旅客馬車の護衛を依頼される。依頼主のウエルズ・ファーゴは運送業から始まり、後にアメリカン・エキスプレスを創設する会社です。訳ありの客たちと金塊を乗せて、馬車はサンフランシスコに向けて出発する。余談ですが「駅馬車」という日本語は淀川長治氏が作ったらしい。

0 3

アサイラムのフィン、イカれた悪役なのに…先にファーゴ3を観てたばっかりに可愛らしい悪役にしか見えない😂


6 16

今号のon BLUEに寄稿した私の「スニーキーレッド」釧路くんと三崎くん、原稿をツイートする事は出来ないから是非見てほしい!和山さんとたなとさんの対談はヨダレ物だし買って損なし!私はアマプラで「ファーゴ」シーズン1を観ました。チラ見せは良いようなので、これだけお見せします!是非‼︎

51 291

☄️ Special: Love is an Illusion ☄️
I am so excited for the side stories 😳😳

Fargo
파고
ファーゴ
https://t.co/siNo8WFBRz

0 3

ファーゴ3もよかった
ゲロ吐きシーン多め注意

0 0



せっかくなのでタグつけて再掲😊
だいっっっすきな映画
最初の音と映像からあーやばいなってなったし空気感からして最高、最初から最後まであまりにも好みだった
そしてみんなだいすき
😍
あとこれウッドチッパーよく描けた

1 4

【ハンチントン(CL-107)】ファーゴ級の一隻。1946年2月23日就役、1949年6月15日退役の短い就役期間だったよ。その短い現役の間は訓練、巡航任務、親善訪問等を実施。

43 68