瞳孔レイヤーは一番上に設置して次のレイヤーからは再びグリッピング
今度はスクリーンでフェードで黄色を塗る。でガウス
次もスクリーン使って水色系で反射光作成
最終段階で普通レイヤーで好きなように白でハイライトと薄いピンク混ぜる
最後のレイヤーでスクリーンで小さい反射光作る。無くても良い

0 1

みんな大好き👀編
好きな色を彩度低めに塗ってfxのガウスぼかし2pxでぼかす
次に乗算レイヤーとフェードで半分塗ってfxでガウス
次のレイヤーも乗算でフェードで濃い目に塗ってガウス
瞳孔は通常レイヤーでgペンで描く。これだけはグリッピングしない。ガウス

0 1

目元と頬に赤みを入れる為に最初のエアブラシと同じパレットで目元はフェードで涙袋と目尻に線を引く
頬はエアブラシで目元にポンッと
レイヤーを薄くして調整
最後に加算と発光で白のgペンでハイライト
顔はこんな感じでハイライト

これで一旦肌は完成

0 1

個人的な顔まわりの塗り方(誰得)

使用アプリ: ibis paint X(無料版)

1.肌色で塗りつぶす
2.クリッピングしてフェード(64%)で影や唇を塗る
3.目の影を塗る
4.クリッピングして3より薄い色で下半分を塗る。
⬇️

0 3

左が(Gペン)
右が(フェード、鉛筆グラファ)

今回線画変えたんだけど
みんなどっちが好き?

14 178

最近線画にフェード水彩(不透明2)ってペン使ってるんだけど線画の雰囲気柔らかくってふわっとなるからアイビス民全員1回使ってみてほしい
これはフェード水彩(不透明2)で線画したヤツら

0 23

今日は時間がとれずこれだけでした…

筋🍖のおべんきょ&練習量に加えて、色んな✒️を線画に使うチャレンジもこっそりしておりまして。

今日は✒️フェードを使ってみました。
みなさんはどんな✒️で線画描いてますか?

2 58

肌ってのはエアブラシ、フェードでテキトー塗りでわりといけるだお

0 2

カーネーション色塗ってます。
固め丸ペン
フェード水彩ペン
クリッピングして普通と乗算のみで加筆していく。
花が癒してくれる。

0 6

ご報告遅くなりました!4周年カウントダウン企画の記念本と記念品が届きました!
フェードくんで参加させいていただいております。ツルテカ綺麗です!!ウヒャーー!!🍩 https://t.co/oGTUta31Se

2 17

フェードさんとラプソディちゃん❤️💜


1 18

ステッカーだらけの車は描くの時間かかりやすい(20年に関してはフェードも再現)

0 4

あんま上手く説明できてないけど、こんな感じで基本塗ってます!!最近のイラストは基本Gペン1本で、ラフも塗りも済ませたりしてるかな…。たまに、ペン(フェード)も使います! https://t.co/7pcvvAnR7K

4 69

久しぶりに線画を"鉛筆(グラファイト)"にして描いて見ました‼︎フェードとか塗り潰しが効かない系統のペンは時間かかるけど楽しい‼︎#イラスト

1 36

天馬の猫耳のやつはGペン(ソフト)
キャラさんのやつはオリジナルのやつ(ぺん)
いつもはフェード

0 1

くれなちゃん専用 耳と尻尾のファーシェーダー設定済みマテリアルを公開しました。
・ドラッグアンドドロップで適用完了
・距離フェード&裏面描画設定済み
・色改変にも対応(オリジナルに近い明度のみ)
・無料!
2箇所で配布開始しました↓

30 58

フェード水彩やばい

0 7

肌!前提でアイビスで描いてる!
ペンは自作のを使ってる!フェードでも⭕️肌は薄い影をつけてからそこに赤みを足して全体的に影をつけてから鼻あたりが白くなるようにエアブラシで上と下が暗くなるように影で使った色より少し濃いくらいで塗ってからほっぺに赤みを出して最後にハイライト入れてるよ!

0 1

Gペンのガシガシ塗りとフェードの滑らか塗りどっちがいいかなって一生悩んでる

0 35

ああ、おそらく最後のアプデだから....Apex mobile...アイコンがフェードになってるんだね....なんだか泣けるよ

1 1