おざまーす✨🌈

台風が北上しておりますので
皆様、雨風による災害☔️🌪
お気をつけ下さい

余談ですが
「フェーン現象」って響きがなんか可愛い

0 9

日本最高気温の日(7月23日・8月17日 記念日)
1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録した。
2018年7月23日に埼玉県熊谷市で41.1℃を観測し、さらに、2020年8月17日に静岡県浜松市でも同じく41.1℃を観測した。

0 13

🌱🌱#今日は何の日かも💖かも

「#日本最高気温の日」
1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録したかも🥵

🌱🌟🌱
\(⁎˃ᴗ˂⁎) /夢叶人💚の皆さん
夢・恋を叶える日、今日からかも 💕

19 167

フェーン現象
「熱波ぁ〜」
 

9 33

帰ってきたらドチャクソ暑くてなんでやと天気見たら太平洋高気圧と台風の影響で発生したフェーン現象で山の北西~北側が熱くなっとったんやね。ちくそう。午後は各地で夕立が発生しそう。生ぬるい風が吹いてきたらご注意を~。

0 1

かき氷の日。
「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」と呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことにちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれた。

0 0

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「かき氷の日」です!
日付は「かき氷」が別名で「夏氷」とも呼ばれる語呂合わせと、1933年の今日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことにちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで選ばれました。

0 4

皆さん 🐏
今日は だそうです🍧🍧
1933年のこの日、フェーン現象によって、山形市で日本最高気温の40.8度が記録されたからなんだとか!
40度超えはやばたにえん…
熱中症には気をつけようね…!!



0 23

かき氷の日

日付はかき氷が別名で夏氷(なつごおり)とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日との事で選ばれた。

0 29

まさかの大鯨も…。海に囲まれた島は極端に暑くなる事(フェーン現象がない)のですがやはり暑いので。

4 16

フェーン現象の真実(^w^)

2 12

こんにちはです🌞
こちらは今日フェーン現象で猛暑日の予報です…ふえええん( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
昨日は総選挙の組分け抽選会でしたが1年もあるので自分のペースで応援したいです📣
あと半日頑張りましょう!

1 65

明日フェーン現象と聞いて天を仰ぐぶちょー

6 5

みんなおはよおはよ( ◜ᴗ◝)و´、-
フェーン現象で暑い日が続いたと思ったらまた朝晩冷えて体調かんりがたーいへん💦

今日もお仕事がんばりまーす´、-

3 21


・夏は鈴鹿山脈からのフェーン現象で鬼クソ暑い
・ので地下街が発達している
・駅前にあったトキントキンの名前は飛翔
・レンタカー屋がカラオケ屋
・給食にミルメークは出ない
・水族館が非常にでかい
・尾張と三河の境は境川
・スガキヤおいしい

2 9

皆さんおはようございます😊
8/10(火)️️️️️️️️️⛅️ 38℃
火曜日来ました🔥
今日はフェーン現象で猛暑になりそうです🥵

仕事の方、熱中症・コロナ感染予防しっかりして頑張りましょう💪
休みの方はゆっくり過ごして下さい😊

本日もよろしくお願いします🙋‍♂️

25 134

【7/25 日本海で30℃って珍しいぞ、東北沖もいつもより海水温が4〜5℃高い。逆に南海南方はるか沖は例年より3℃ほど低い。いつもは30℃に達するはずだけど。海流の影響か。北陸相当暑くなりそうだし、フェーン現象が起きると内陸の盆地で35℃を越えてくる。台風8号の接近で湿った南風が北上して雷雨】

15 46

7月25日は「最高気温記念日」

山形市で最高気温40.8℃を記録(1933年)

なお、記録は更新されてます

【「フェーン現象」とは】

海から山を越えて吹く風が、山を越えるまでに雨などにより水分を失うと乾燥した高温の風になります

そして、山の反対側のふもとで乾燥した高温をもたらす現象のこと☀️🤗

0 11