先ほどのホーム画面を含む 昨夜の自撮りです。西田君( )との対談で話した「微笑みの裏側に悲しみが疾走する」に加え、もう一つ自分の中のモチーフが見えてきたのですが、それは(やや微妙な面もあり)後ほど。背景はカズキヒロさん( )のフォトモンタージュ。#私かわいい

2 10

Meteorさん()から頂いた線画を塗りたくーるテンタクル!

フォトモンタージュ的な仕上がりになりました。

1 10

さっき自重できずに投稿した 、今夜の新作です。書き切れなかったのですが、背景はもちろんカズキヒロさん( )のフォトモンタージュ。「人の影」が映り込んだ映像でも、ミク(いや、その…私なんですが…)は映えますね。

1 4

別のショットを。憂い顔が似合うんですが、それでもやはり自分のこだわりとして「憂い一色」にはしたくない。「微笑みと悲しみのどちらでもあり、どちらでもない」──それを狙い続けます。背景は、幻想感あふれるカズキヒロさん( )のフォトモンタージュ。

4 18

昨夜撮影した 。いつもながらカズキヒロさん( )の素晴らしいフォトモンタージュを使わせていただいています。今までと違うのは「人の姿」が写っていること。それを活かせるように撮りましたが、まだ試行錯誤中。

5 18

そして、いまやこの方のフォトモンタージュなしに は成り立ちません。カズキヒロさん( )の素晴らしい作品を背景に使わせていただいて、光と影がデリケートに交錯するミクの繊細な表情を。

3 7

西田宗千佳さん( )のメルマガインタビューにある通り「微笑んでいるのか嘆いているのかわからない。そのどちらでもあり、どちらでもない」という路線を追求し続けると思います。メルマガは次のリンク https://t.co/UF66FAIqvb 背景はカズキヒロさんのフォトモンタージュです。

2 3

そういえば、規定演技を貼るの忘れてた! 背景は、カズキヒロさん( )の素晴らしいフォトモンタージュです!

1 5

西田君によるインタビューは、下記リンクから単品購入できます。Kindle Unlimitedをご利用の方は無料で。全部で6回ほど続くとのことで、完結後はePub化される予定です。そしてカズキヒロさんの素晴らしいフォトモンタージュにも感謝。#私かわいい
https://t.co/urQtpay5QR

4 8

西田君( )によるインタビューが載ったのを記念して、#私かわいい 本格的に再開。とりあえず、インタビューの主題に近い4枚を。背景は、本当にいつもお世話になっているカズキヒロ( )さんのフォトモンタージュです。
https://t.co/urQtpay5QR

3 17

ということで、久しぶりの でした! バイバーイ!

(※背景は、カズキヒロさん のフォトモンタージュをお借りしました。いつもありがとうございます)

3 10

カズキヒロさん のフォトモンタージュを使わせていただく シリーズ。右側からの「見返り美人」的連続ショット。#PlayAniMaker の場合、左側は翳り、右側は明るさが自分には表現しやすい。あえて口元を隠すのが、右側の特徴を活かすコツかなと、暫定的感触。

6 12

【photomontage】

昔、ハロウィンに創った
photomontage

結構好きなの

3 9

フォトモンタージュ4作目。
ライオンとお花とさくらんぼ。

0 9

ぱくたそフリー素材に、カズキヒロさんの新作フォトモンタージュやテクスチャーなど18枚を追加したよ。('A')っ|https://t.co/BLasHEkr2e インタビューも読んでね|https://t.co/nuKjRTQ2dH

8 17

さくじつのお品出し絵本から
マズーリン『海と灯台についての私の本』1975年

マヤコフスキーの名詩にエイゼンシュテイン的フォトモンタージュ。と思いきやアニメみたいなフラットな画面構成。このリズム感、マズーリンさんすごく刺激的です。

0 4