リビティウム皇国のブタクサ姫 11

出版:新紀元社
発売:2020年06月
https://t.co/8MYFdqjqOp

1 1

156日目

本日はブタクサ花粉にやられてこれがせいいっぱい…………

 

0 35

多分ブタクサなんだけど
鼻水ズルズル

0 8

バニーの日、パンツの日は、手持ちにそういう画像がほとんどないためスルーしまして(笑)、8月7日は花の日。花といえば彼女の出番だ!
ウルンルン「ボンジュール!花粉症の子ウルンルンで~す!シーズンでもないのに呼ばれたわ。でも夏はブタクサ花粉でハナをたらしています。それじゃ、チャオ~!」

5 25

『リビティウム皇国のブタクサ姫』
「読み始めて最新話まで読みました、続きを楽しみにしています😃」
という感想をいただき、一部読者様の「○○まで読んだけど」「もうやめます」という、作者の心をえぐる反応で麻痺していたのか、「えっ、この作品って一気に最後まで読めるの!?」と喜ぶよりも驚愕!

0 10

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「見渡す限りのブタクサの大草原で、バラマキクイズがスタート!」

3 6

おはようございます🌈

今日は、花粉症記念日です。

花粉の飛散時期は一般的にスギが2~4月、ヒノキが3~5月、ブタクサが8~10月とされ、この時期に花粉症に悩まされる人が多いのも事実である。くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの症状が特徴的な症候群。

今週もよろしくお願いします🤧

0 57

花粉症のない北海道に一時的に移住したいと、痒み止め目薬を差しながらご主人が妄想しておる。ところで花粉症が世界的なものであると知っておるかね?ヨーロッパ中心のイネ花粉症。アメリカ中心のブタクサ花粉症。日本特有のスギ花粉症と、それ以外にも現時点で60種類以上の原因が特定されているのだ。

0 0


2月20日!アレルギーの日だそうです。そろそろスギ花粉がしんどいシーズンがやってきますね。私はスギとヨモギとブタクサとイネにアレルギーがあります。春以外も涙目。

3 8

🧀おはズモッツァレラ!🧀🐃J(✇ω✇。J∞

今日2/20はアレルギーの日なんですって
アレルギーはピンからキリまでありますね
小さなアレルギーばっかり持ってるって人も多いんじゃないかな…?
わたしもブタクサのやつです🐷🌱

良い日曜日を…

1 36

1966年2月20日(昭和41年)
今日はアレルギーの日よ。ブタクサによる花粉症研究の石松公成が、アレルギーの原因となる免疫グロブリンE抗体(IgE抗体)を発見したわ。地面に降り積もった花粉は、人や車が通ると下から上へと舞うの。だから身長の低い子供の方が花粉を浴びやすくなるのよ。

3 13

【本日2月16日発売】
『リビティウム皇国のブタクサ姫 14』(佐崎一路 著)

『吸血姫は薔薇色の夢をみる』の100余年後の世界を描く人気シリーズ、第14弾!

https://t.co/6a2sG2AbEl

2 1

『リビティウム皇国のブタクサ姫』の前日譚『吸血姫は薔薇色の夢をみる』(全4巻完結)も絶賛発売中です!

『リビティウム皇国のブタクサ姫』に登場するあのキャラも……?

4 4

【2月16日発売】
『リビティウム皇国のブタクサ姫 14』
死闘の末、『蒼神の負の遺産』を消滅させたジルは、〈神帝〉緋雪より【闇の森】全域を領土として与えられた。そしてこっそり聖都を離れ、後継者争いが勃発しているオーランシュ王国に向かうジル。

Amazonで予約受付中

https://t.co/oBMPHPqQSM

2 4

『リビティウム皇国のブタクサ姫 14』モーニングスターブックスより、2月14日(月)発売予定です!
バレンタインデーによろしくお願いいたします!!

39 59

♡RT感想ありがとうございます🥲
豆粒席でしたが生で美炎を見れてちょっと泣いて気持ちをそのままに描きました。(kushyami様に代わりに泣いて頂きました(たぶんブタクサ)アーカイブスをみたらきっとラフから仕上がらないぞ!っと思っていたのでこれで心おきなく配信見れます🙏🏻
 の戯言

0 9

今年ブタクサめっちゃ猛威ふるってるから教授もゼミ生のみんなも気をつけてね〜〜〜教授お大事に

5 62

13枚目昨日は花粉?ブタクサ?で鼻が詰まって頭が痛くて寝込んでしまいました。ようやく今日は元気になって来たのでずっと描きたかった白い髪の毛にチャレンジしてみました。#絵描きさんと繫がりたい

0 10

私もブタクサ花粉超来るからこーくさんお揃いだねでへへへへへへへ

0 2