台湾の雑誌「新活水」“未來已經來了”入荷しました!コロナ19が日常を変えディストピアに向かう世界の中で、NetFlixのドラマ『ブラックミラー』の台湾版を紙の雑誌で作ってみたというコンセプト。台湾、香港のクリエーターが参加。ポスター5枚が封入された仕様も面白い!https://t.co/SbN0OCk4VF

0 6

ブラックミラーバンダースナッチ風と加工中に気に入った副産物🤣

0 3

『ホリデイズ』

ハロウィン、クリスマス、母の日など特別な日をテーマにした8篇のオムニバスホラー。B級感はあるがサクッと見れて丁度いい。
2話カメラワーク、演出好み。ラストの儀式?も特にツボ。
3話ウサギ人間こわすぎ。
4話ミッドサマー感あり団体の狂気はいい。
7話ブラックミラーっぽい。

0 0

サンジュニペロめちゃ良いですよね🥺

僕ブラックミラーちょくちょくしか見てないですけど他にはS4の HANG THE DJも良きでした...!

0 2

ブラックミラー見たよ。

6 18

久々に声高らかに言える

ブラックミラー面白い

未、の人にワンピースを勧めるレベルと言っても過言ではない

明日雨だし一気見だな

0 1

間空いたけどブラックミラー読んだ記念

15 73

ブラックミラーのアークエンジェル かい?
子供に見せたくない情報を視界からマスキングするやつ....。

0 0

ブラックミラー、体内に埋め込んだマイクロチップが引き起こす悲劇の話が多くて「こんな社会嫌だな…」と思ってたら、実際にスウェーデンでは既に数千人が手の平にチップを埋め込んでクレジット/交通機関/社内セキュリティの認証に使用してるらしくてビビった
サイバーパンク社会の足音が聞こえる…

4 23


①ゲームオブスローンズ
②ブレイキングバッド
③ツインピークス The Return
④ストレンジャーシングス
⑤マーベラスミセスメイゼル
⑥ウェストワールド
⑦OITNB
⑧ブラックミラー
⑨ピーキーブラインダーズ
⑩ウォーキングデッド

リミテッドシリーズは除外しています

22 191

Netflixドラマ
"ブラック・ミラー"シーズン3の4話目

"San Junipero (サン ジュニペロ)"が
めちゃくちゃ良い!

良い意味でブラックミラーの他の作品とは全く違う作品!

曲を始めとした80年代感が最高だし
話もひとひねりあって
1時間の作品とは思えない!


1 7

ターミネーターニューフィトでマッケンジーさんの沼にハマった人は、次にブラックミラー のシーズン3のep4サンジュニペロをぜひ見て欲しい!!!
貴方は完全にマッケンジーの沼にハマりますよ😊

2 1

ニューフェイトでグレースを演じたマッケンジー・ディヴィスって、ブラックミラーのサン・ジュニペロに出てた人か!!
なんたる偶然!!

1 1

Netflixで観れる百合作品……有名どころだとキャロル、OITNB、やが君もあるし個人的おすすめでいうと連ドラ系ではブラックミラー、マインドハンター、重め系ならクロエ、サイドエフェクト、どろグロ系ならネオンデーモン、パーフェクション、友情系ならSUNNYは最高だし絶対にオーシャンズ8は観(文字数)

6 33

ブラックミラーのランク社会これか

1 3

Netflixのブラックミラーは秀逸だったけど、アマプラでやってるエレクトリックドリームズは割とどれもクソ。

0 0

ほんっっと今更なんですけど噂に聞いていたブラックミラーのサンジュニペロがほんとにやばくてめちゃくちゃ泣いた………なにこの素晴らしすぎるSF百合ドラマ………めっっっっっっっっっちゃ泣いた…………………………

15 31

「ブラックミラーSeason5」を観ました。1話目「ストライキングヴァイパーズ」が予想の斜め上展開で怖い方面に行くかと思ったらそっち方面か~い!!っていう全力ツッコミ。女性キャラ名「ロクセット」男性「ランス」いずれもアジア系ぽかった。

24 44

ところで「ブラックミラー」最高傑作と呼び声の高い「ホワイトクリスマス」を見たんですが(ブラックミラーばっか見てんな)めちゃくちゃ面白かった〜ていうかハズレないなブラックミラー!そんでまんまとジョン・ハム様にハマってしまい旦那に「本当に分かりやすい趣味してんな」と言われる等

7 12