//=time() ?>
あまり話さないけど、いることにはいるお2人さん
ブラック本丸を引き継いだ系審神者
計11人の刀と一緒に本丸を立て直した地味に優秀だけど引っ込み思案な和葉(表記また間違えた)
目を覚ましたら断罪寸前のブラック本丸におり、頑張って生き延び人生を謳歌している元はいいとこのお嬢様だった葉月
大般若極ネタバレです!にゃーさんおかえりなさい。早速だけど出陣してね!ブラック本丸ですから…所で極ったにゃー氏はなんか気だるさが上がってでも大将首だとキリッとするのでこう「仕事できるが普段はダラな食えないオッサン上司」感が増してよきかな。近侍曲はでも純喫茶風だけど( ^ω^)
@ememtsubakichan ブラック本丸にいた加州を政府から無理やり押し付けられて、一緒に歴史を守ることに!?突き放されて、でも気になって近づいて……やがて私は悲しい過去を知る。彼の本当の気持ちに触れた瞬間、無敵の恋が始まる。
▷加州(と同じ声帯の男)と恋をする
うちの審神者、審神者右固定(再掲)
ひより⇒清光愛しちゃってる系審神者(恋じゃない)
本丸は男士は可愛がって愛して構って〜!ってはっちゃけ清光化しがち
桃花⇒腐男子政府所属審神者
超浄化特化型審神者で自分じゃ刀呼べない、ブラック本丸対策室所属で持ち刀はブラック産
鳴狐を常に連れ歩いてる
※ひぜなん(肥南)
「捨てる者、拾う物」1/2
雨の日、捨て肥前くんを放っておけなくて拾ってしまう南海先生の話
⚠️ブラック本丸?的な要素あり最後はハピエン
#3月28日は審神者の日
石さにの審神者ちゃん(藤香)
豊富な霊力で、2番目に三日月さんを鍛刀するほど強い。石切丸さんはブラック本丸で堕ち掛けていたところを政府の要請で浄化(と見せかけた石切丸)
石切丸が顕現したブラック本丸の浄化に成功。正式に石切丸が藤香の刀になる。リプに続く→
政府監察室つき監察官「夜」
本丸の監察、主にブラック本丸の摘発が仕事。中性的な見た目で瞳は血のように赤い。にやけたような「監」の字の面は自作した。性格は悪い
相棒は陸奥守
@reisanwa 20代に見える中性的な男性です
性格はチェシャ猫のようにつかみ所がなく、かといって仕事は適当にすることなくむしろ部署ではエースをはっている。大食漢。いつも薄くにやけた笑みを浮かべている。相棒はむっちゃん。わけあって里子に行けないブラック本丸出身男士たちを保護してる
@8f2NFrnnvUo3UGO トウマくんもみきさんも気になりますねぇ😊
こっちの審神者は以前タグで生まれた子なので名前も作者と同じ「海松丸」です(↓一枚目)
政府関係者の方はブラック本丸の抜き打ち監査などをしている部署で活躍中の若手で「夜」といいます。男です(↓二枚目)
【1/16(土)・1/23(土) 22:00~】
「ブラック本丸から来た鶴丸」
BOOTHページ…https://t.co/DBKEHOlZJG
・文庫本/272p/全年齢
・本編(https://t.co/1LMxNVzo8u)+番外編
・雨月ユキさん(@uduki_ramune )に素敵な表紙を描いていただきました!🙇
・先着でポスカor栞をランダムにつけます