//=time() ?>
ジータちゃん誕生日だったなと思いながら以前描いていたものをあっぷしました。(遅)
https://t.co/5MUgnXh9vh
https://t.co/BVmsk5OYZG ブラブル絵まとめ内
柴田犬兵飛曹長。グンジ絵軍軍曹の飛行帽に変身し着帽。戦傷で喋れないグンジのかわりに意思を読み取り喋る。1945年に特攻して2045年に.THE ARTY 小隊長パレッタ・ラ・ファーブル絵軍少尉の犬の飛行兵のイラストに意思が乗り移り具現化した。この現象はタイムマシンの使用による副作用とされている。
THE ARTY・絵軍(具現画戦闘軍隊)時空連邦絵軍第564中隊、グンジ・アミー軍曹(時空連邦創設の1922年以来の軍人。1912年生まれ)柴田犬兵飛曹長(1945年から2045年へ来た元特攻兵)パレッタ・ラ・ファーブル絵軍少尉(小隊長は彼女が務める)、鮫野ガフ絵軍伍長(グンジの心臓の毛を織った画布)
グンジ絵軍軍曹(♀)柴田犬兵飛曹長。グンジは画布人間で不老不死。パレッタ・ラ・ファーブル絵軍少尉。絵軍ファーブル小隊。犬兵は防寒帽に変身しグンジの頭に被り飛行。ファーブル少尉の絵をグンジが食し具現化。科学の進歩で遠隔型スケッチブックで描く事で食さずとも具現化可能に。