ジャガーノートvsブロブとかいうXメン
の脳筋系のキャラ対決どっちが勝つか見てみたい。

0 24

前に描いた絵なんだがこの三人はTwitterやる前ブロブでよく描いてた仲良し三人娘

2 3

ココナラの「ブログやSNSに使うアイコンの作成依頼です」の公開依頼で、案件を受注しました!

0 1

「ブロブ/宇宙からの不明物体」鑑賞。
隕石から出でしきったねえスライム状の怪生物が人喰いの限りを尽くすSFモンスターパニック。
バリエーションに富んだ人体損壊シーンは「最高」の一言。
やっぱ80年代のこの手のボディホラーはそれでしか摂取できない独特の魅力があるよなぁ

1 17

M-Dayでミュータント能力を失ったブロブ。絶望したブロブは自殺を図るが何層にも重なった皮膚のせいで失敗
その後、ブロブは日本でダイエット成功の第一人者として人気を博しエターナルズのキンゴが監督の映画で俳優デビュー
-Decimation: House of M-The Day After & Uncanny X-Men(1963)

10 43

ハイブリッドがイきながらクロムブロブ化する漫画のラフ。過去の作品を流用して描いてます。
もしこれをちゃんと完成できて、その後もモチベがあればブロブ化したハイブリットに他のケモキャラが襲われてクロム化しちゃう続きを描きたいと思ってる。

47 237

『#ブロブ/
宇宙からの不明物体』('88)鑑賞
★★★★★★★★☆☆
隕石と共に飛来した人喰い粘性生物が、平穏な町をパニックに陥れる!

30年前の映画とナメてたが……怪物の襲撃がえげつねェ!! 人体が溶解したり萎んだりといった精緻なSFXに思わず顔が引き攣る。襲撃も戦闘も予想外にスケール大!

3 108

マーベル ビッグバーサ

GLAのメンバー。
体脂肪率を自在に操れるミュータント。脂肪の塊となった状態では怪力を発揮でき、衝撃を吸収させる事で高い耐久性も持ち合わせるという女性版ブロブとも言うべき存在。スタミナが不足しているところが弱点。

1 3

いや僕の場合はmarvelに出てくるのブロブなんですよね…

0 1

ブロブ/宇宙からの不明物体
隕石と共に落ちてきたスライム状の生物に食い殺されていく人々。こりゃあ面白い!登場シーンと殺しのバリエーションが豊かでその上グロくて見ていて全く飽きない。忖度せずに食い殺し続けるブロブの姿は爽快だ。予測を裏切る物語と伏線回収で最後はスッキリ。超満足やった。

10 179

昔に観たホラー映画「ブロブ/宇宙からの不明物体」の夢を観ました。とにかくスライムが人を襲いまくるホラーです。
古い映画ですが、実はもっと古い『マックイーンの絶対の危機』と言う作品のリメイクだったとは。
マックイーンの危機。スライム。勝負服のみ溶かす(違)

0 5

5)ピチスーって鳴いてる謎のドラゴン
「ほら、あれがピチスーって鳴いてる奴でござる」
『鳴いてるのスライム(ブロブ)の方だよね?』
ずっと前から描きたかったマツクラ氏()のゴキ竜(原種?)君。

131 552

「ショーシャンクの空に」で監督・脚本を務めたフランク・ダラボンってハートウォーミングな作風の人だと思っていたけど、実は「エルム街の悪夢3」「ブロブ」「ザ・フライ2」「フランケンシュタイン」に脚本参加してるSF/ホラー畑の人だったという事実。オレ的にはそっちの路線の方が結構好き。

9 6

最近イラストの精度が上がってきて、やっと書くのが楽しくなった(直筆と筆圧設定似せてみた)
テーマは狼と猫です。
ブロブでもこの内容について書いています。
そっちも見てね。

https://t.co/AfUuX9HPVP

0 1

第四弾
ブロブ

5 15

ダイヤモンドの騎士
昔からやってて…
ずっと気になってることが…😅

それは…モンスターの
ブロブとワーアメーバー…😅

これ…絶対
マックウィーンの人食いアメーバ・ブロブの影響だよね!🤩

わしゃおっさんだから…
マックウィーン大好きなんじゃああ!😭


6 14