//=time() ?>
ブロントさんは発言する度に語録を開いてそれっぽい言葉使いを表現した。ここまで台詞の手間が掛かるキャラは唯一ぬにだった。
トキは一応原作は読んだが、基本的には聖人らしい振る舞いをさせつつも、様々なネットミームの影響かちょっぴりいたずらもするようなキャラ付けになった。
ブロントさん関係者を「鎌倉殿の13人」にあてはめてみた
⑧放浪の騎士:源仲章
朝廷LSの刺客。
ドラマでは平賀朝雅を唆したり、泉親衡と名を変えて暗躍するなど、間接的に畠山と和田を滅ぼしたことにされている。
なんとなく放浪さんは、こーゆー暗躍タイプな気がする。
ブロントさん関係者を「鎌倉殿の13人」にあてはめてみた
⑦ネガ侍(エル):大江広元
上総介をはじめ頼朝の代から非情な粛清にはだいたい一枚かんでた黒幕っぽい人。なんかよくわからん内に尼御台のことが激推しになっていた。
屈強な和田一族すら鬼神のごとく蹴散らす。
文官なのに強すぐる。
ブロントさん関係者を「鎌倉殿の13人」にあてはめてみた
⑥もいん:北条政子
殺伐とした鎌倉LSの拠り所ともいえる尼御台。
こじつけっぽいけど、もいんってやっぱそーゆーポジションだろうなと思う。
<東方金鉄工>
禁断の口の暴走によってヴァナにいたブロントさんと、天界にいた天子と衣玖が巻き込まれます。彼らは「Minecraft」の世界に迷い込み、死と隣り合わせの世界でサバイバル生活をすることに。
<【東方】ブロントさんが竜退治にはもう飽きたようです【有頂天】>
モンスターと戦うファンタジーRPGではなく、重火器や戦車が登場する「メタルマックス」をプレイする実況動画です。メインヒロインは神奈子であり、甘味な実況を楽しむことができます。
元ネタのないさいそ絵独自の要素としては、ヘルムと地毛ともに「の」の字のアホ毛を追加しました。
ブロントさんの赤目、汚忍の目線、エルネガ侍の黒目のような個性です。
借り物の、しかも完全貧弱一般人キャラに個性つけるのもどうかと思ったけど、アホ毛ならそんな目立たないしちょうどいいかも?
Re> 今朝の流れてきたTweetで「時すでにお寿司」というつぶやきを見つけて10数年前FF11に血水を上げていた自分自身にフラッシュバック
これって確か私の所属していたCerberus鯖の有名人「ちるは」氏の名台詞とブロントさんの「時既に時間切れ」が悪魔合体した末にブロント語に編入されたのだったっけ
188人目:だまを
出典:陰陽作者録
「ドMの腐良天人」という唯一ぬにの個性を持ち手で、濃厚な作者録メンバーの中でも頭一つ抜けたインパクトを発揮していました。実在人物を元にしたオリキャラゆえ、ある意味ブロントさんと同じ出自。2010年頃に生まれたため、今で言うバ美肉の先駆けとも言えます。
9でいい.ブロントさん
有頂天が有頂天であるための存在。
どんなチョイ役でも出演したと見なす場合、本当に彼が全く出演しない作品はほぼ皆無。
強いていうならブロン子が代わりを務める作品か。
大半で主役、ほぼ毎話登場してる故ありがたみは薄れるが、彼もネ実キャラでトップクラスに好きである。
8.内藤
今回からヴァナキャラにも触れていく。
内藤は「汚忍、リューサンに並ぶ、有頂天を支えるヴァナ人」と感じてる人と、その2人には及ばないと考える人で分かれるイメージ。
有頂天はブロントさんメインという前提こそあれど、他のヴァナ人もいた方が華があるので、前者として押し通したい。
@8VDTogWaT4Hytku メイン盾早く…早く来て!!><
オツカレサマデース!!
#懐かしのブロントさん #さんをつけろよデコ助野郎 #元ネタはAKIRA
コメントでタイトル画面のブロントさんの左腕の関節が多いと指摘を受けたので1時間くらいで直してきた(右)
左肩を上げることでガラントに描き足すところがあってちょっと大変だったけど人体崩壊したまま最後までやるのは非常にまずいことになるので頑張った
東方有頂天メイン5キャラ以外で主役を張った3りめは「クラエア姉(ブロン子さんじゃない方)」。
公式にブロントさんより強いことが明言されているジョーカータイプで主人公として決して扱いやすいとは思えないが、この人で2作品も完走した系の動画シリーズがあるらしい。