//=time() ?>
キョカセン大和撫子
「境界戦機以外のプラモデルも買われるんですね。ところで……私以外の女の子と仲良くしてませんよね……?」
#キョカセンなカノジョ #キョカセン
木曾、進水日おめでとう。提督になって今年で10年。木曾を好きになって来年で10年。重雷装艦木曾をいつかプラモデルで作りたい
#木曾進水日
#ひげの生きる道
そろそろ玩具のお店の陳列棚が賑わってくる時期
最新のレゴブロックやプラモデル、変身ベルトに変形ロボ、キャストオフ機能付きフィギュア等を売り出す広告がポストに突っ込まれていたり
子供も遊びの傾向が変化しているので、僕らはト◯ザラスキッズだったあの頃とは少し違うかも🦒
30MSショタ(仮)
「こ、これはプラモデルとしてじゃ無いから!!30MSだから!!ほ、保健体育の勉強用だから!!」
売り場にあった30MSをつい買ってしまい、知り合いに見られてしまった時の反応
#キョカセン #キョカセン漫画 https://t.co/TFxxwPF5Fn
#12月のVTuberフォロー祭り
・人類と敵対している
・完全セルフ受肉(機械なので肉は無い)
・イラスト配信もやっている
・プラモ配信もやっている
ロボットアニメ、ロボット玩具、プラモデル等のロボット系コンテンツ好きには刺さるはずなので、チャンネル登録とフォローよろしく頼む!
ウィッチーズ オタクが「フミカネ神がこう描いてるから」と特に疑問に思わず真似して描写していたキ44の風変わりな主翼の形状の正体が空力的な物ではなく単なるタイヤハウスですって?マジか?マジだ。一瞬で構造を理解出来るプラモデルすごいな。>RT
オージのプラモデル欲しいな。
金ピカという偉そうなカラーリングと鎌という見た目からして悪役な武器がたまらなくて…。
エルガイム未見だけど、オージは大好きな機体
» 童友社、プラモデル「昭和の名車」シリーズより新たに3車種を2025年1月に発売! - HOBBY Watch https://t.co/sEnMqF6xZq
今どきモーターライズ仕様は草
…と思ったけどたぶんこれ昔の金型で再生産してる本物の昭和プラモだわ
車種も旧車とか復刻じゃなく当時の最新モデルのはず
頭空っぽラクガキ864
「機動戦士ガンダム」から「ガンダムRX-78風?」
昨日描いたRX78風。
もうちょっとちゃんと描いてみた。
私は胴長でほっそりしてて柔らかい感じのフォルムが好きだなあ。
プラモデルには向かない形だとは思うが。
膝周りが良い感じになったかな?
#私の愛するウルトラQ
「ペギラが来た!」「東京氷河期」
シンプルかつ王道な大怪獣感のあるペギラ。冷凍怪獣としての個性も抜群。プラモデルのTHE特撮コレクションのペギラはサフ吹きだけで十分カッコ良かった。
一応お断りしますとSFアニメキャラクターと謳われておりますが、アニメはありませんプラモデルのみのオリジナルキャラクターです。しかし当時リアルロボブームの流行りからのアニメ的メカ意匠が散見される位にいち早く取り込んだのも、むしろブームに乗る気概を感じる程にキャラ性の魅力が高いです。
#これキット化したら売れると思うけどなー
アサルトリリィはヒュージをプラモデルで出しても良いと思う…原作版の中北晃二先生によるグロカッコいいデザインは自分みたいにアサルトリリィを知らなかった人間にも突き刺さるビジュアルしてると思うしアニメ/ゲーム版もブンドド遊びに最適だし。