//=time() ?>
イラストアップ!!
マイリーチがシャープ&フラットに「ヘ音記号」として仲間入りさせていただきました(笑)😆☺️
お気に召さない方がいるかもしれませんが、、、
さっきピアノの体験レッスンに行ってきました🎹
小学生の時に1年くらい習っていたのでブラインドタッチは出来ます。
左右の指の動きが違っても釣られる事なく弾けます。
ヘ音記号嫌いだけど慣れれば大丈夫そうです。
何十年経っても体は覚えてるもんだね🧠
素敵なピアニストになるぞ(・∀・)w
淡雪シオンさーーーん@sion_awayuki
ト音記号が描けなくて、ヘ音記号も描けなくて無難な八分音符になっちゃった
#薔薇の展覧会
マァムのヴィオラで触れそびれてしまった。ヴィオラの楽譜には、ほぼヴィオラ奏者しか使ってない幻の音部記号「ハ音記号」が使われます。「ト音記号」でもなく「ヘ音記号」でもないそんなもの…本当にあるんです。
ヴィオラの見た目。ヴァイオリンと違いがなさすぎる故の自虐ネタが世界中にある
@enbpuromine 本家はその位置に、ト音記号が描かれているのですが炎舞さんは男と聞いたことがあるような気がしたので、音楽パートのバス,テノールの楽譜などによく出るヘ音記号にしてみましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
昨日話し損ねた小ネタの話です。
雪ミクにはケープのリボンに『ト音記号』が、ユキネのベレー帽には『ヘ音記号』があります。
1人と1匹は相棒同士なので、より相棒らしくするために敢えてそうしました☺️
あと、ユキネのマントは雪ミクの腰の天使の羽リボンとお揃いの天使の羽マントです。
@sasaralab @bedroombeatmake 自分は管楽器しか駄目だからw
チューバにバリトンサックス、ウッドベース。
全部ヘ音記号ばかりの楽器触ってますた(笑)
あ、ギター、コードくらいなら・・
【細かすぎて伝わらないポイント】
・ナギ王子の後ろにいるマーメイドがここな
・陸のマイクやおもちゃ箱がすべて劇中にあったもの
・楽に三つ編み←単なる好みですはい…w
・龍の衣装に隠れヘ音記号
ここなちゃん気付いてくださった方もいるようで嬉しいです❤✨