//=time() ?>
@unundayo 鬼太郎、炎魔、ベムが強烈だけど、他にも濃いキャラが多いw
個人的にはキャラデザがぶっ飛んでるシュシュトリアンの
「妖怪・ザ・お正月」は、もっと評価されてもいいと思いますw
「日本人は肌の色の感覚が"可変こそが普通"と思ってる」
ってツイ、消されてたけど
ピッコロさんや、あしゅら男爵、妖怪人間ベム、デビルマンをかっこいいと見てきた日本人、肌の色はマジでただの個性だと思ってるんじゃないかな
ベムとベラの下絵も出来上がり、後々はちゃっちゃとベロを仕上げて
…と思ってやるとろくな事は無く、形になったものの二人と合わないので、も一度描き直す事にしました😅
ベロの横に描いてあるアタリ、これで明日再チャレンジします🖊😁
…今週末は無理みたい😀💦
少し呑んで早めに寝ますっと☺️🍻✨
「妖怪人間ベム」は再放送時にセンシティブな台詞は全て消音されてた。然しソフトの場合はオリジナル収録されてると思ってたんやが「すすり泣く鬼婆」のラストで御者のあの一言も全く編集されてた(^^;)もう今はセンシティブな台詞はオンエア以外でもNGな時代なんやね( ̄▽ ̄;)
@lemon83665858 ベム最高です👍️
トムとジェリー(昭和の吹替版)
はじめ人間ギャートルズ
ドロロンえん魔くん
元祖天才バカボン
はいからさんが通る(少女漫画で一番好きかも)
ワンサくん(ダウンタウン物語入ってるでしょw)
うる星やつら
書き出してみると、どうやらスラップステックなのが好きらしいです😂
@ka__me__0223 ありがとうございます💖
亀梨くん落書きはベムさんの頃から始めたので弘人はあまり描いてないですね。
あとこれくらいです、多分。