//=time() ?>
ストリートファイター展の復刻ポスター
スト2
パソコンでズームしたような解像度で今までの復刻ポスターの中で1番出来が悪い😭残念だった
ベルトアクションコレクションの復刻ポスターとかすごく良くて期待していただけに、
もう少し綺麗に出来なかったかな😭左が昔のポスター、右が復刻ポスター
【閃乱カグラ】
DSの頃にベルトアクションで登場したお色気ゲーム。
Switchに寝かせてある本作品、そろそろプレイしようかと考えている。もう今後世には出ないと思うと、遊ぶこと自体を惜しく感じてしまう。
@Tina_Harvel810 ティナさん✨
メリクリ~マス🎶
タイトーの「プリルラ」はキャラの可愛いベルトアクションなんですけど😅
3面の破壊力はヤバすぎますよね💦
こんなんも…あるんですよ💦
今月は記憶を頼りにメーカー別ベルトアクション女子を中心に描かせてもらいました。少しマイナーなタイトルの思い出話ができるのも楽しいです~w。 #今月描いた絵を晒そう
このゲーム知ってる?
#SNES『シャドー』1994年のアメリカ映画のゲーム化。当時流行りの #ベルトアクション。現在エミュでプレイ可能なんだけど実際ソフトは発売されなかったらしい
未発売の理由は不明。
操作性や雰囲気はほぼ『#ファイナルファイト』
素直な感想は良作だけに未発売なのは残念。
格ゲーは技を出すのが難しいと思いのそこの貴方!
そんな貴方にファントムブレイカーは如何?
スマブラの様に一方向とボタンだけで必殺技が出ます
ついでに横スクロールのベルトアクションも出てるのでご一緒に如何?
ファイナルファイト2よりマキ描きました。スト6あたりでは登場してほしいな!
#ファイナルファイト #マキ #CAPCOM #ベルトアクション #FinalFight #カプコン #CAPCOMVSSNK #格ゲーキャラ描こうぜ #格闘ゲーム #fightinggames
PS4のソフト「カプコン・ベルトアクションコレクション」収録の「天地を喰らうⅡ」は、結構、遊んだなぁ…。
戦記モノのベルトアクション、良い。
魁!!男塾 疾風一号生はいいぞ(ゲームバランス以外は)
あの男塾がFFの様なベルトアクションで遊べて、ボス戦ではキャラに個性が出ているのが非常に良い。必殺技もあり、Jはちゃんとフラッシュ・ピストン・マッハ・パンチを撃つぞ!
なおゲームバランスは…あとディーノ強すぎ
CAPCOM「天地を喰らうⅡ赤壁の戦い」Qグランダム用ステッカー。
漫画家・本宮ひろ志先生の同名漫画のゲーム化タイトルです。
CAPCOMさんお得意のベルトアクションですが、この類のゲームはシングルプレイでは無く、友人達と多人数プレイするのが1番楽しいです☺️
ベアナックル4のアップデートと追加DLCが来ましたね!
DLCのサバイバルモードはかなり面白いし、ベルトアクションで格ゲーばりのトレーニングモードが実装されたのもちょっと驚き。
新キャラ3人も使って楽しいしまだまだ遊べそうですよ!😆
今夜20時に東京オリンピックの開会式が行われるようですが、ひげリンピックは21時から開催されるんでしょうか?(@niconicohige )
#steam
#PummelParty
#ダウンタウン乱闘行進曲マッハ
#カプコンベルトアクションコレクョン
#StreetFighter30thAnniversary
ネタゲームに見えて意外と面白かった、セーラームーンのベルトアクションゲーム。特におパンツが見える亜美ちゃんには興奮しものですw 当時のセーラームーンは、女子から一部の大人まで人気が凄かったですよね^^
TRPGって結構参入ハードル高めなので、サクッとD&Dの世界観を知りたいなら『ミスタラ英雄戦記』か『タワーオブドゥーム』っていうゲームが超オススメ。ベルトアクションの傑作。『ドラゴンズクラウン』はこれらの影響を色濃く受けてる作品なので、ドラクラファンには絶対刺さる💪
メガドライブの中でもプレミア価格が20万越えする『マキシマムカーネイジ』
海外版が先行販売され、日本版は宣伝もなく発売されたため出たことさえ知らない人も多かったらしく更にプレミア価格を釣り上げた。
内容はスパイダーマンのベルトアクション。
完成度は普通に良作☆
…にしても高すぎ笑