だから、そのクエスに引き寄せられるように「受胎」しちゃったハサウェイがああなるのも、道理ではあるんだよな

因果の全てが収束する点に、彼は居合わせた。(居合わせるように仕向けられた、とも言える。)




11 2

小説版(逆襲のシャアベルトーチカチルドレン)のドラマCDが発売するのね~

3 33

後にHi-νガンダムと名付けられるベルトーチカチルドレンでのアレンジされたνガンダムですね。
でも表紙は映画版のνガンダムだったりします。
ややこしいですね

1 1

漫画すこーしだけ見ましたけど面白そう(≧▽≦)

ベルトーチカチルドレンからの続きなのかな?

そして顔ォ❗
思っていたより似てて嬉しい(≧▽≦)

1 31

本日のお買い物。前に買った時は作らずに知人に譲ってしまったけど、今回は頑張って作ろうかな、と。あくまでこの機体はベルトーチカチルドレンにおけるνガンダムですが、いつか映像で活躍を見てみたいですね。

0 6

νガンダムの方のアムロのマークは一枚目のシンプルな方で
二枚目の凝ったマークの方はベルトーチカチルドレンの挿絵で出てきたアムロのマークで
つまりHi-νのマークって事ですね

0 0

νガンダムはしかもあれで試作機
試作機の段階でかなりの高性能であり、νガンダムには更なる上のHi-νガンダムありますからね。
ベルトーチカチルドレンでは普通にそのまま完成して「νガンダム」と呼ばれ、CCA-MSVではνガンダムとの区別の為、Hi-νガンダムと名付けられたνガンダムの完成系が

0 2

実は逆襲のシャアの小説は複数あってナイチンゲールの登場するものは
「ベルトーチカチルドレン」
という副題がつけられてます。

ちなみに小説の内容そのままらしい漫画版もあります(こちらは私も未読)

0 1

>RT
宇宙世紀における歴史の転換点……今風にわかりやすく言うのなら「特異点」と言った方が伝わりやすいか?
パラレルとして派生した歴史が発生するポイントは二つ。
UC93年の「逆襲のシャア」と「ベルトーチカチルドレン」
そして
UC96~99年の「ガンダムUC」と「ムーンクライシス」
だ。

101 138

Hi-νガンダム
新訳Zみたいに一部新規作画で映像化出来ないものか

12 41

今、学校で「逆襲のシャア ベルトーチカチルドレン」を読んでいますがとても面白い!ナイチンゲールとHi-νガンダムが出てくる話です!内容は逆襲のシャアに似ているのかなー?とにかくとても面白いです!読み終わったら次はナラティブ読みたいかなー?

0 25

ベルトーチカチルドレン見直してて
なんとなく言いたくなったけど旦那の返しがうまかった

でもたやは胎生でなくキャベツ畑で授かるメルヘンタイプだよー

0 0