おはようございやんす✨️

今日はドイツ統一の日✨️

1990年のこの日、45年ぶりに東西ドイツが統一され、ドイツ連邦共和国が誕生しやんす✨️

ベルリンの壁が1989年11月9日に消えた11ヵ月後の出来事でやんすね❣️

9 106

ようやくベルリンの壁を落とし、防御策も完璧!ムフー!どこからでもかかってこい!ってなったあとの人の来なさよ

0 1

ベルリンの壁

2 17

2.ベルリンディフェンス
厄介な変化から先に。
Re1の場合、Bf1と戻る変化がある。
ほぼ互角、先手の利はまだ主張できる。
問題はd4 この場合はNd6の後Bxc6でc6ナイトを除去る
ベルリンの壁変化っていう早々にクイーントレードするドロー特化の定跡。
研究してる限り、これ以外はBc4に配置で安定する

0 1

近畿ブロックでの、いわゆる県民割の適用範囲をまとめました
赤がホームの都道府県、黄色が適用となる近畿ブロック内の
都道府県です

…奈良には旧ベルリンの壁でもあるのだろうか

2 0

これはベルリンの壁だな

0 0


ベルリンの壁って何か壁でドイツをぐるっと囲んでたイメージがありますが違うんですね

3 21

\ベルリンの壁崩壊のように
  日本における中絶薬の壁も
   崩壊してほしい👊/

カナダの支援団体から入手した中絶薬を使った
 女たちの体験を描く さんの舞台
「#彼女たちの断片」が4/10~5/31配信に!

https://t.co/ozLpX3Qnm3

ファクトチェックは さんが担当

2 3

東欧の民主化からベルリンの壁崩壊をリアタイで見ながら「今この瞬間世界は善い方向に変革している」と信じた若かった日の高揚を思い出すと心が沈みます。
「奴を生んだ牝犬がまた発情している」ブレヒトが80年近く前に残した言葉を「戦争のはらわた」が引用してからもう45年も経つというのに。

39 189

『ベルリン・天使の詩』
ベルリンの壁崩壊前の西ベルリン。その街を見守る天使がサーカスの踊り子に恋に落ち、人間になる決意に至る様をポエティックに描いたヴィム・ヴェンダースの代表作。モノクロパートの映像美に目が行きがちだが、改めて観るとその人間讃歌とも言うべきメッセージ性が興味深い。

0 28

ベルリンの壁と聞いて真っ先に頭に浮かんだ画像がこちら。

0 2

ベルリンの壁崩壊して西ドイツ民が真っ先に買ったのはこちら

7 27

コミケ参加の皆様、お疲れ様です!
そしておはようございます。
私は年賀状を書きつつお掃除。あとでお着物でお出かけします。

コミケでは、ベルリンの壁が再現されるというお話でしたので、お写真楽しみにしています。

1 13


第121回
「Seid ihr das Essen? Nein, wir sind der Jäger!」

高さ50mの壁も難なくクリアした世界線の健屋さんと
「ベルリンの壁崩壊」について!
文字だらけですが、中学生や高校生の方にもそこそこ分かりやすくまとめたつもりです……!
(参考文献等はリプにつけます)

9 37

こんどこそ
ぜったいに
きみを西側へ
つれ出して
みせる!!


9 33

今日は「ベルリンの壁が崩壊した日」

というわけで、名著や古典をテーマに
様々な悲喜劇を繰り広げる4コマ漫画
「ツァラトゥストラの編集会議」より
こちらの回をお届けします😸

バックナンバー(全202作)はこちらから↓
https://t.co/fjXZZcCNVO

0 3

おはようございます

今朝はすごく眠くて、寝過ごしそうになりました…

さて、今日は「ベルリンの壁崩壊の日」ですね。
ベルリンの壁で東西で別れていたドイツが一つになった大きな出来事…実はちょっとした勘違いから起こったそうです。
すごいですね。

さぁ、がんばりましょー

4 65