//=time() ?>
こんばんは、今日は寒かったですね。母にちびすけを見てもらいながら、特注のヨウムさんを描きました。第1稿です。おゆうはんはホウボウの湯豆腐にします。手のひらより大きい特大巨大ブラックタイガーをゲットしたので近日中に楽しみたいと思います😊スローペースですががんばります🙇♀️
ウオ娘(仮)シリーズのホウボウさんを完全デジタル化だポン🦊 アイドル系女の子だポン🦝
#ウオ娘
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #アトリエの系譜 #デジタル #絵柄が好みって人がいればいいなぁ #オリキャラ
@kame___suke なんと、面白い展開ですね。
個人的には特徴が多いとまとめるの大変そうなイメージがあります。セミホウボウなら後側頭骨と前鰓蓋骨の突起、ぱっちりした目、尾柄部の大きな鱗、4基の背鰭、胸鰭前方の手みたいな軟条…💧
マツカサウオくらいすっきりしてると簡単かなぁ…と思いました。
#シメジシュミレーション より月島しじまちゃん
意図せず同じポーズになってしまったからよしかも描いた
色を塗った後によしかがホウボウであることを知った…
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト練習中 #イラスト
@chiruto562 いるかわからないんですがこれは文字なし差分です。ホウボウさんの下半身におもっくそ邪念が込められているのは気のせいですよ!よ!
あっあっやだこのプラナリア怖い………………………ありがとうございます………………………楽しみにしています………………………
#Twitterに海があってもいいじゃない
にたりんきかく様(@nitarin_kikaku)の企画参加します!
1、2枚目はカエルアンコウ擬人化、3枚目はホウボウ擬人化とアカウミガメです。
ポセイドン兄さんの足元にあるこの水の塊が生き物を模しているという事に遅まきながら気が付いたんだけれども、背びれと口、胸びれから一瞬イルカに見えたのだが、イルカなら尾ひれは横向きに着いているはずだし・・・と考えたところで頭に浮かんだのがホウボウ(画像https://t.co/MSx5qu4iMe)だった
おはようございます。
今日の神田店限定は
ホウボウ出汁の昆布水つけ麺
〜貝柱のディップを添えて〜
ホウボウの出汁と貝柱のディップの濃厚な甘味、昆布水の旨みを是非ご賞味あれ!!!