デイビッドボウイ観た。
壮大なSFを観た時のように圧倒された。アーティストとしての重圧、彼の感じ方、考え方を少しでも触れられた気がした。
ひたすらにライブとアート、そしてボウイ本人の映像が流れるからかなりカロリー高め。映画館で観れてよかった。

0 2

デヴィッド•ボウイ ムーンエイジドリームって映画を観てきたよ✨

ボウイがどうして、独創的なセンスを持っていられるかが、分かった気がする

彼の言っていた、人は孤立すると
自分の宇宙を築くって言葉がとても印象的だったなぁー
彼自身が芸術そのものなんだなー
曲も素敵だから是非聴いてくれ!

0 2


音楽と映像の洪水に溺れそうになった。ライブやインタビュー、過去の名画をコラージュしたようなアート性の強い作品だがボウイの人生や哲学がちゃんと伝わってくる。生活は創作の一部と語るように変遷するさまがドラマチックで。ボウイ版ファンタジア🤭

0 15

トッド・ヘインズ監督の「ベルベット・ゴールドマイン」はボウイが楽曲使用を許さなかった作品。名声のために過去の自分を捨てたと、愛憎入り混じったラストが印象的だったんだけど、#ムーンエイジデイドリーム がそれに対するボウイの答えなのではと思ってしまった。何を言われても変わり続けるって。

0 2

今日はIMAXで「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」と入江悠・秦建日子コンビの映画版「ネメシス 黄金螺旋の謎」を観ます。

0 0

作中言及されていたように自身をキャンバスにデヴィッド・ボウイというアートを表現しているから彼からは視覚的な衝撃的を幾度となく受ける。それらは音楽が起点で、そう難解じゃないことを自分に語りかけている、というライブ音源が圧倒的音圧で来ます。

6 19

<デヴィッド・ボウイ、その自在なスタイル>2016年、惜しくもこの世を去った伝説のロックスター、デヴィッド・ボウイ。彼はさまざまなキャラクターを演じ、音楽界はもちろん、ファッション界にも多大な影響を与え続けた。https://t.co/lX4PZGyCnx

5 28

デヴィッド・ボウイ 、日々の生活の中で形を失っていた魂が揺り起こされ目覚めさせられるすごい体験。大きな安らぎととてつもない高揚。作ってくれて、上映してくれて本当にありがとうという気持ちです🥲 ふえ〜ん。

5 36

>RT 『ムーンエイジ・デイドリーム』も時間合ったらもう1回観たいんだよな…。昨年秋に1回だけ先行上映があってIMAXで見たんだけどボウイ酔いでクラクラする陶酔かつ至福の時間だった。あの流れで見ると「レッツ・ダンス」の解放感が凄くて。世代的に一番直撃だった曲という事もあるけど。

2 10

『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』観た!彼の人生を、彼の音楽と共に、彼の声で語るドキュメンタリー。アートな映像と曲がふんだんに組み込まれていて、ずっとMVを観ている気分。フルーツチャン監督「ミッドナイト・アフター」で出てくる『Space Oddity』しか知らないけど楽しかった

0 6

見に行って来ましたよ。
デヴィッド・ボウイは全く通ってこなかったし、
曲もほとんど知らないけれど、
引き込まれるドキュメンタリー映画。アート作品。
ボウイの哲学的な思考。
唯一無二の存在なのだ。やっぱり素晴らしい。凄い。
そして、美しい。

0 5

『デヴィッド・ボウイ👨‍🎤 』IMAX上映。ケネス・アンガーやスタン・ブラッケージばりの実験映像的演出で、ボウイの半生を名曲と共に紐解くドキュメンタリー。爆音と映像美の中で名曲たちが流れるおかげで、もう合唱欲が止まらない!大声で歌いたかったわ。

0 5


デヴィット・ボウイは天才だ。だからこそ人生に迷いが生じてロンドンからアメリカ、ベルリンそして日本と転々していく姿がロードムービーを観ている感覚だ。彼の語りを聞くと創作の共感を感じてしまう。これは創作する人に捧げる道徳の教科書みたいだ。

0 0


デヴィッドボウイ史のドキュメンタリー

明らかに後世の音楽映画哲学に大きな影響を与えたことがわかるからおもしろい

ボウイを聞かない人生もあるけど聞いたほーが音楽との距離がより近づける気がする、、

最後にかかるあの曲がほんと好き
墓場まで持って行きたい好き

1 64

衣山 IMAX 🎥

|◤ NEXT SCHEDULE ◢|
   (3.31-4.6)

🐉 ダンジョンズ&ドラゴンズ
アウトローたちの誇り
(IMAX版字幕)
➊ 12:35 ➋ 20:35

🎸 デヴィッド・ボウイ
ムーンエイジ・デイドリーム
(IMAX版字幕)
➊ 9:40

🏍️ シン・仮面ライダー
(IMAX版)
➊ 15:20

3 6

28日IMAXはサービスデイしか行かない贅沢だけど正解だった『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』見てから東京ガーデンシアターのビョーク「cornucopia(コーニュコピア)」へ。ビョークはS席で遠かったが素晴らしいパフォーマンスに圧倒された(彼女と同い年なのでヨレてたらダメだと💦)

0 3

うぇーいっ!
デヴィッド・ボウイ★ネイルにしたー❤︎
ハンドは『Life on Mars』カラーをメインにしてもらった〜かわいい。
これで近々時間を作って『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』を観に行くんだー(^^) 早く観たいな。
久々の

6 39

【#シネマの時間】第500回は、音楽ドキュメンタリー映画『#デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』をご紹介🎬 伝説のロック・スター を追体験する “超体感型” ミュージック・オデッセイ🎶 全国絶賛上映中‼️👍https://t.co/Tdo9MOLbXL

1 1