//=time() ?>
…とりあえずこっちはボツカット…
…あらためてカットの作り方的なん読んでたらカットテンプレ合成モード乗算て書いてたけどわし光度を透明にするやつしてたんけど…
…まぁどっちでも形になってりゃいいとは思うけど…(ΦωΦ`
毎週火曜日は『漫画』掲載の日、みたいに曜日を固定した方が見やすいですか?
読んで貰いたいのに「読んでるよ!」って実際に声を掛けて貰ったら、猛烈に恥ずかしいのは何故でしょうか?
答え:自分が勝手にまわしを締めたりしてるから。
こう見えても羞恥心あんねん。
(画像はボツカットです)
一か月PCの不調と戦いながら編集した動画を一旦お蔵入り扱いにして、その動画のカット部分から抽出したボツカットを編集してます🙌
これはその動画のスクショ
冬コミ新刊「廃版制服図鑑02」新潟清心制服のボツカットページ。
ボツというか製作中にジャケットの資料が手に入ったのでメインをジャケットにしてジャケット無しをサブにしたものが正式版に。いわゆる差分でジャケットを描いた形。
さっそくこちらのアカウントを創作アカウントのwip/差分/ボツカットの公開に使ってみるテスト
これはボツ
どこが違うか探してみよう!(一目瞭然)