//=time() ?>
初夢なんですが私がビーダマンの
「ノーチラスポセイドン」を持って会社に突撃する夢を見ました
年末にスパビーの漫画を見てたのが原因だなぁ
ノーチラスポセイドンカッコいいよね
(昨日の続き)リゾートホテルのオーナーで料理上手で兄思いなポセイドンという概念
#ゆかいな神統記 https://t.co/Qzut9VyQWe
いい夫婦の日、(正気の)クロノスとレアらくがき
クロノスとレアが仲睦まじいままヘスティアデメテルヘラハーデスポセイドンも産まれてすぐ父親に食べられることなくゼウスも遠い島に逃げることなくみんなが王宮で暮らせたら…と考えるけど「なかった幸せ」ほど残酷なこともないですね…
アルデバランの立ち往生‼️
もはや牡牛座の伝統芸‼️
ハーデス編初出演がこれ……😭
ポセイドン編後半、ミロ、シャカと一緒に登場‼️死んだはずなのに何故⁉️
車田師匠、絶対間違って描いちゃったんだな😅殺されなかった回想シーン追加でごまかした‼️
でも結局用済みだからこの扱い😭
酷い😭
ポセイドンの攻撃‼️
なんだかよくわからないけど仁王立ちでバビル2世のエネルギー衝撃波を繰り出してきます‼️
しかし星矢たちは死んでない……もしかして超強力なピップエレキバンなのか⁉️
ポセイドンとの戦いの後すぐハーデス軍と戦えたのもこれで筋肉痛が全快したからなのか⁉️海皇さん、ありがとう😭
@myz_369 例え、1万いいね超えの神絵師が終末のワルキューレのポセイドン様くらい桁違いに絶望的に技量に差があり凄かろうが、高齢のおじさん絵師でも佐々木小次郎の如くもがく精神大事だと思います!
#私の個性はきっと誰かに刺さる
#絵柄好みっていう人にフォローされたい
自分では気に入っていたが、あまり伸びなかったゲッタードラゴンのスケッチ。荒いとこ整理してライガーポセイドンも描いて冬コミで出す線画本に載せるか。
シンプルなデザイン故フォルムを調整し易く体で表情が出せる。大胆な配色で塗りが楽しい。そして個性的な外観。ゲッターポセイドンを描いていて思いの外楽しかったので、一番難しいゲッター2に挑戦。設定書の肩から爪先まで一直線に走るエッジの利いたシルエットを、動きの中で維持できるかが難しい点
女の子になる王様たちのifシリーズ、久々に描いてみました〜ゼウスとポセイドンは「自分が女性になったら」のこだわりがしっかりあると思うのでけっこう見た目の変化あるかなーと(ハーデスはあまりこだわりがない)
自由の海(新) 解説3
「飛魚の生命体」
元は海底奥深くで暮らす「海底人」と呼ばれる特別な存在。
永年封印されていた邪悪な海神「ポセイドン」が復活し
仲間の海底人と共に戦いを挑むが
力及ばず無念の死を遂げる。
その後生命体となって彷徨い、美奈と融合
美奈に協力を求め、特別な力を彼女に与える
8/11 夏コミ新刊《さみくも》
連隊戦の最中、洞窟の奥でポセイドンの三叉の鉾を見つけた☔️と☁️。
☔️が女神(アテナ)の封印の施された鉾を岩から抜くと、二振は海底に吸い込まれてしまった。
海底についた二振の前にポセイドン神殿が…!
という、夏の連隊戦まんがです。
https://t.co/GQD99jgrzf
11話の時の集合絵
上段に王様五柱並べられて嬉しすぎる
設定の上ではハーデスとセトとオシリスが同い年(神なので多少誤差はあり)、次に若いのがポセイドン、ゼウスが末っ子