9月11日なので、ポルシェ911の絵を再掲します

1 1

【GSユアサカレンダー2021】

GSユアサのオリジナルカレンダーを紹介するシリーズ。
一般販売はしていませんが、イラストレーターさんの力作です☺

9、10月は京都・金戒光明寺とポルシェ911カレラRS🚙です!
紅葉の鮮やかさがスポーツカーの精悍さを際立たせています。

2 14

ポルシェ911 タイプ997 RWB描いた✍️

12 22

ラルバちゃんin70's
ポルシェ911に変形

1 14

ドイツレベル1/24のポルシェ911
どうやら新金型みたいですね😊
嬉しいね〜😆

9 109

PORSCHE 911 Targa / Type 964
ポルシェ911 タルガ/タイプ964

【あと29日】イノベーティブな次世代カーライフのカタチをお届けするデジタルマガジン「FIRST DRIVE」。ローンチまでのカウントダウンを公式SNSにて開催中!


https://t.co/xRzzduxV31

0 4

ポルシェ911カレラRSことピエヒ麗菜さん4月25日誕生日おめでとうございます!   

0 0

20代の頃の夢がクラッシック コンペティション!SC/RSでした。GroupBカーとしてフルタイム四駆に混じってヨーロッパラリーを戦う姿もカッコ好かった!ロード・バージョンのインプレッションを何度も読み返したな~。    イラスト

0 0

島 達也
専門 外科。『湾岸ミッドナイト』に登場する走り屋の医師で愛車は黒のポルシェ911。ブラックバードと呼ばれている。給料の多くを車に注ぎ込んでいるよう。実際、総合病院なら2,3人はポルシェ乗っていますが、黒は見たことないです。

1 19

なんだかクルマが続きますが… こちらは連載。

4月号
『EDGYなカーライフ B面』 (#松任谷正隆)

今月は を ほぼ絵の具のみの背景で。

https://t.co/w5FEpBt8sr

1 1

「その加速はフェラーリもランボも軍門に下る」と当時のロードカーの記事には。グループ4の934、まさにポルシェターボの幕開けでしたね😎   turbo

0 0

「宝くじ」が当たったら…私事で恐縮ですが、80年代初頭の夢がクラッシック コンペティション!SC/RSでした😁GroupBカーとしてフルタイム四駆に混じってヨーロッパラリーを戦う姿もカッコ好かった😉ロード・バージョンのインプレッションを何度も読み返したな~😁 

0 3

浮揚力のあるポルシェ911、私のキャラクターのレヴィに会いましょう!彼は物に触れることなく物を浮揚させることさえできます!しかし、時には、彼はかなり不器用で、ばかげていて、少し頭がおかしいことがあります。そうでなければ、彼はまだフレンドリーなキャラクターです。

0 8

ポルシェ911を描きました。
 

0 0

以前描いたポルシェ911。930がやはり1番好きですねー。

0 0

ポルシェ911とギア抜けに注意。 https://t.co/Nwmiwnklt4

0 5

ピックアップ記事: 「2世代のち、タイプ「994」ポルシェ911はこうなる?”911GTE”のレンダリングが公開に」... https://t.co/y2DaNgdyy5

0 0