//=time() ?>
最近の映画とかたまに見る子供向けの本のイラストとか、ポワロがハンサムすぎるのよな…
ケネス・ブラナーの映画も良かったけど、自分の中ではデヴィッド・スーシェのポワロが1番ポワロっぽいと思う。
今では本読む時も彼のポワロを想像して読んでます。
@NikkoriEkakitai 🐍ねぎ
🐍タメ🙆
🐥♀
🐥🐱(prsk🥞)
🐥どの界隈でもだが一生懸命な人を馬鹿にする人、他人の顔に口出しする人
🐥だいちゅき((┗(^o^ )┓三ドコドコドコ┗(^o^)┛三┏( ^o^)┛))
🐍絡め…絡むんだ…(圧)
🐥誤字発生してたんだけどポワレじゃなくてポワロ🥹
ミステリーカフェ 謎屋珈琲店(@nazocafe)様からのご依頼で11/30オープンの「密室脱出ゲームRIDDROOM」に飾る6人の探偵の肖像画を描かせていただきました。金沢にお越しの際は、ぜひ遊びにいってみてください!
https://t.co/LdkAFyBu61
ホームズ、ワトソン、ポワロ、金田一耕助
②🎞ナイル殺人事件'22
最新作であり現代版が味わえるケネス・ブラナーのポワロ
ミステリー初心者やクリスティに馴染みのない人向けかな?
明らかなフルCG画面や巨大なセットには残念
説明や解説を含む冗長なセリフ回しもなんだかな〜
オリエント急行と比べて作りにくい作品かも。サイモン役も…😞
#ヴィンランド・サガ版深夜の創作60分一本勝負
【アルネイズ】
先週飛んじゃったし今回もちゃんと描く時間が取れなさそうなのでポワロ視聴の片手間に落書きしたデフォルメお洗濯アルネイズちゃん置いときますね……
さて今夜の『#名探偵ポワロ』は「プリマス行き急行列車」。
原題は「The Plymouth Express」。
原作とは幾つも変更点あり。
詳しくは視聴後にでも、以下のネタバレサイトを参照あれかし。
https://t.co/PnCV3xrAFR
プリマスはイングランド南西部デヴォン州の港湾都市。
メイフラワー号出航の地とか。
#名探偵ポワロ
クイーン・メリー号は1934年に進水した豪華客船
北大西洋航路でブルーリボン賞を獲得
第二次大戦では兵員輸送で活躍するも、味方の軽巡洋艦を沈める不祥事も起こした
戦後、豪華客船に復帰した後に引退
現在はロングビーチで博物館船兼ホテルとして静態保存
映画の撮影にも使われている