TFは2010とリバースを見終えたので、ヘッドマスターズとマイ伝を並行して見始めた
マイ伝のホトロくん、思ってたよりヤンチャ系だったな

18 45

デプスチャージやマイ伝のメガ様を初め、ギャグキャラや頼りがいのある味方キャラ、ラスボス風格を持った悪役等、数多くのキャラを演じてきた梁田さんが亡くなってしまったのはホントに残念です…ご冥福をお祈り致します。

3 17

梁田さん、素敵なキャラを演じて下さり有難うございました。本当デプスチャージとマイ伝メガトロン様大好き。これからも何度も作品を見返しては彼らに元気をもらいますね…。

93 210

(再掲)マイ伝4コマ ポッキーの日

18 69

MTGコラボのカードを見るに、アクションマスターのスライサーは同サンダークラッカーと同じくSGカラーで、「本来の」姿はアルマダホイルジャック(マイ伝ランページ)カラーだったということになるのかな?うん、ややこしい。

12 30

IDW
マイクロン伝説
アニメイテッド
ダイアクロン
日本版G1
G1
G2の人らが一気に来やがるとは…
マイ伝司令官のデザイン…あれじゃないか…?

7 35

ハズブロパネル来ましたね💡
来年タイトルはエボリューション⁉️
やっぱマイ伝勢が着々と来るっぽいですね💡

4 33

マイ伝4コマ色々

20 79

マイ伝完走したよ絵
見終わって速攻、パッションのまま筆を取りました
なおその日の内には完成しなかった模様

16 53

今日のマイ伝4コマ(4コマになってない)

25 123

昨日のイラストで何でお前らが!?ってなった所
量産型?ノイズメイズ
マイ伝ラチェット
どうやらタイガーファルコンらしいコイツ

1 4

マイ伝は中々重厚なストーリーになりそうだし見たいなぁ…
『いつも通り裏切る』けど『予想(概念)を裏切った』スタースクリーム。
こんな外見(→)だがいつも以上に『話せばわかる』メガ様
デカいしイカついのに妙に可愛いお気に入りキャラのショックウェーブと盛り沢山。

0 2

これは児童誌風マイ伝4コマ🌸
児童誌ちびクワメガ様はいつも大変そうだけどここでは平和なオチにした🍙

39 105

はじめて中の白いロボの存在が公式になったのは2003年10月。ドリームウェーブの"Transformers:War and Peace"6号にて装甲が破損していく描写を踏まえて描かれました。当時は結構衝撃でしたが、おもちゃの方でもユニバースでマイ伝STDコンボイを白くしたウルトラマグナスが出て以降、一気に定番化。

0 0

ツイッターには上げてなかったマイ伝最終回の思い出

60 225

マイ伝スタの擬女羽と足元以外は固まったけどそこが問題何だな...

0 4


だいたい一気見したやつは最高だったんだけどマイ伝に関しては手法がえげつなかったな…
前半人間達の冒険活劇的なストーリーで結構ほのぼのやってるんだけど
後半のユニクロン大戦で一気に作風が変わってめっちゃいい意味でストーリーと作画えげつなくなるやつ

32 68

サノスか!くらい調子乗ってたギャラクシーフォースのメガトロン様。
ちなみにマイ伝三部作なら1作目のマイ伝のメガトロン様が一番好き。頭がクワガタだけど。デザイン的には二作目のスーパーリンクのガルバトロン様が一番イケメン。
何体持ってても破壊大帝ポジョンが欲しくなる

1 8

今のG1とかのトランスフォーマー玩具のクオリティーで
もしマイ伝三部作の商品がこのイラストみたいなかっこよさで発売したら
毎月発売楽しみにしてたぶんめっちゃ買っちゃうww
てか、当時もめちゃくちゃ買ってたww

3 26