アリナとかりんが仲良しなのは、かりんが死神モチーフだからだと思います

アリナが好きな生と死の境を司るものですね

2 6


・・・いろはのモチーフの1つは
キュゥべえだと思います

フードがキュゥべえの耳、ソウルジェムはキュゥべえの目と輪っか

小さいキュゥべえが懐いたのも納得できます
同類だとしたら

鳥は卵を暖め、孵化させるインキュベーター

これが合っているとしたら、いろはは・・・

3 6



矢宵かのこのモチーフの考察をします
今回は銀河鉄道の夜との関係に注目しました

かのこのモチーフの1つは、銀河鉄道の夜の機関車だと思います

3 4


あっ!
「えり あいみ」を組み替えたら
「えみり あい」になります!

コミュ力超高いペアです
偶然?

1 5


今気付きました

やちよの過去と今を知った上で「コネクト」を聞いてみてください

やちよの歌になってます!

(イメージしやすいように、画像付きで再ツイートしてみます)

2 5


銀河鉄道の夜があまりに凄すぎて、解説しきれないんです・・・

それでも1つ、気づいたことを
横ブラスト3枚は、川を意味していると思います

3 6


OP「かかわり」はやちよの歌だと思えてきました

「かかわり」はストーリーが進むごとに違った印象になるらしいので、これも正解の1つなのかなと思います

1 5


月咲・月夜

マギウスの翼なのに変身シーンで鳥が出ないと不思議でした

そこで「月に叢雲花に風」かなと思いました

そうすると「花鳥風月」の鳥だけが無いと思いました

隠された鳥、ともとれるかなと思いました
想像ですが・・・

3 5


都ひなののマギア「アトモ・アラビアート」はイタリア語に直訳すると
アトモ:原子
アラビアート:怒り、怒る

マミと同じイタリア語ですね

ひなののモチーフがよく分からないですね・・・
タヒチとかイタリアとか日本とか・・・

5 9


二葉さなの考察

考察しきれていない部分もありますが、分かる範囲で考察を書きます

3 9


ご存知の方も多いようですが、いろはのソウルジェム(首元)とフェリシアのハンマーのジェム(ソウルジェムではなく飾り?)が同じ形ですね

フェリシアのソウルジェムはお腹の鎖についてるやつだと思います

※紛らわしい書き方だったので修正しました。失礼しました

1 3


以上を踏まえると
・容疑者は未知の人物かフェリシア
・運営が推理可能なように作った話なら、残る容疑者はフェリシアのみ

・しかし、フェリシアの記憶操作は「ハンマーで叩く」こと。衆目の場ではできない
・ならば空間結合の雫が共犯なら?フェリシアから依頼を受けたなら?

1 2


保澄雫、深月フェリシアが好きな人へ

2人の衣装が似ていませんか?
衣装の色も、ソウルジェムの形も

3 0


ななかとほむら

目的に向けてひた走る姿が似ていますね

魔女(飛蝗の魔女、ワルプルギスの夜)を倒そうと必死ですね

0 1


あきらとカオル

周りの人を助けたいという願いが似ています
あきらの拳、カオルの足技も対照的ですね

0 1


ななかと海香

雰囲気が似ていると思います
ななかの「見極める」魔法と、海香の「解析する」魔法も似ていると思います
また、「何か」をしようと発案したことが共通しています

詳しくはかずみマギカを!

0 1


明日香と杏子

以外かもしれませんがThe different storyを読むと、家庭崩壊前の杏子と少し似ていると感じました
まっすぐなところや雰囲気が。なんとなくですが・・・

家庭崩壊前の杏子とさやかが会っていたら、ささらと明日香のような関係になれたかもしれないと感じて・・・

0 1


織莉子・キリカと雫・あやか

新約・おりこマギカを読むと似ているなと感じました
自分の世界を守る織莉子、自分の居場所を探す雫
自分を変えたいと願うも、なかなか上手くいかないキリカとあやか

鏡写しのように真逆なところもあるかと

キリカ居ないんです・・・

1 2


美凪ささらと美樹さやか

名前が似ていますね
ささらの魔法少女ストーリーを見ると性格や行動が似ていると思う人もいるのでは?

0 0


さなとほむら(眼鏡ほむら)

性格と盾使いである他に、いろは(まどか)を守るという点でも似ていると思います

5章アナザーストーリーでは、ほむら自身もさなと似ていると言っています

0 1