言うなれば、本来のターゲットである子供向けに路線変更(?)した本作ですが、その後も多彩なマシンロボが出て面白かったですよ。そして最終回。ロムとレイナは、人間になって異世界に転生するというビックリな結末を迎えます。ご丁寧な裸になっか。80年代ロボアニメは最後で裸になるのがトレンドか?

7 53

今日は「マシンロボ/クロノスの大逆襲」の思い出を皆さまと語れれば。82年から展開された本玩具は、600円と安価なのが魅力で持っていた方も多いのではないでしょうか。85年に黒船「トランスフォーマー」(元は日本の玩具だけど)が上陸すると、対抗して「マシンロボ」も86年からアニメになります

8 47

マシンロボ。
レイナを主人公にしたOVA版がU-NEXTにもあるが、レイナに魅力を感じないので全く見たいと思えない。
地球に転生したレイナが女子高生になる話らしい。うわーつまんなそう…。
レーザーディスクのジャケではご丁寧にセーラー服まで着ている。今も昔もオタクは女子高生が大好きなんやね。 https://t.co/tznA6JTJMj

0 0

マシンロボ14話。
あ、弟のコロンもキャプってたわ。キナのついでだけどw
キナの惜しい点は、関節がシームレスすぎて全くロボットに見えないこと。女性ロボット萌え派としてはイマイチ。これではコスプレをしてるだけの女の子である。
腕の鎧も外せるっぽい。それはそういう腕じゃなかったんかい!w https://t.co/15F70Y8d71

0 0

マシンロボ14話。
ゲストキャラがめちゃかわいい!
名前はキナ、どうやら7話に登場したジンギの娘らしい。こんな伏線があったとは!しかし父親に似てねえ!w
ビキニアーマーが実に80年代らしいキャラ。7話にも似たような格好の女戦士が出てきたが、たった数話でずいぶんクオリティが上がったなあ…w https://t.co/RS6i7JAn2f

0 1

マシンロボ13話。
グローバインが初登場。あーこいつスパロボにいたわ。
敵でありながら女性が痛めつけられるのを見過ごせない性格。好感度+100。
強い相手と戦えれば満足という武人タイプで、ジェットと1対1の決闘を望むが…。
まさか1話だけで死ぬとは思ってなかった。スパロボでは仲間になるのに。 https://t.co/xTRHmd7fs2

0 0

【今日は何の日?】 
2月6日


 

今日から美波美波です👰
おめでとう🎂🎉

2 2

スパロボにもやっとウェブダイバー出るし、後はダイガンダーとマシンロボレスキューで優勝よ

44 111

正月休み最後の日にお絵描き。
剣狼伝説が今年35周年になりますね~。
レイナ・ストールです。





37 146


今年描いた絵の中からPixivに出していないものの中から4つ選びました。
1年の間にこんなに描けるようになったなと改めて感じます。(^^)




2 14

マシンロボクロノスの大逆襲。レイナストール。
今月はあまりイラストが描けませんでした。
それでは皆さま良いお年を\(^o^)/


7 90

マシンロボ感あるな_(:3」∠)_

0 0

あなたと一秒見つめあえば分かる

212 596



第30回 お題【フリー】

2時間くらいかかりましたがww
マシンロボ クロノスの大逆襲から
レイナ・ストールです。

21 97

僕にとってマクロスIIはバルキリーよりも、とにかく美樹本さんのキャラクターをどう描くか?がテーマだったなぁ‥
あれはプレッシャーでした。

マシンロボ以外だと、初のキャラクター作画監督だったんですよね。

692 2709

友達から構図がマシンロボ!と言われますが、だからといってマシンロボが描けるのかっていうと…描けないんだな〜これが
こういうのが限界点です笑

8 52

【今日は何の日?】 
10月29日




これで[4りん]
奇跡の4名に祝福を(再)🎉🎉🎉🎉 
でも本命の新作は、カミングスーン…

0 0

『ザ・ヒューマノイド』って、元デザインは空山基のセクシーなメカだったのに、アニメ化されたら同じ頃に流行った『マシンロボ クロノスの大逆襲』みたいな「女の子がコスプレしてる」みたいなデザインになってしょんぼり。

5 18