今日のかわやつ
架空のマッチラベル

8 8

《サンスーシ》 銀座6丁目の交詢ビルで2001年まで営業していたバー・サンスーシのマッチラベルです。このラベルは、洋画家の今村寅士のデザインによるものとなります。
https://t.co/Zpnuliv8mR

1 10

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

6 11

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

9 11

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 11

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

9 10

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

7 3

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

7 6

《今週のマッチのけむり》 2022.4.24~4.30
カフェー南陽、若松、月ヶ瀬、キリンビヤホール、松月、ほかけ鮨、オリムピック尾張町支店を紹介しました。
https://t.co/TQ8l1sfXEs

4 18

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 10

たまには戦前マッチラベルでないものを。

昭和30~40年代の広告タバコのパッケージで、意匠も戦前からの流れが息づいているような雰囲気のものがあります。

1:浜ゴムビル落成 ピース

2:トヨペット ピース

3:ゼネラルのカラーテレビ ホープ

4:パレスサイドビル竣工 ホープ

0 14

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

9 10

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 9

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 11

「あげもの」のゼッケンをつけられた不憫な牛。

1 16

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 11

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

10 12

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

7 7

今日のかわやつ
架空のマッチラベル

11 10

他の建物を目印に記載している戦前マッチラベル・その2

1:名古屋・大曽根駅前のカフェー。当時の駅は北口がなかったので今の南口が駅前。

2:京都宝塚劇場前の果物店

3:浅草・金龍館地下にあったキャバレー。この処女林は新橋、巣鴨、大塚など東京市内各所に存在

4:新潟県庁前のカフェー

3 30