スッキリした!広くなった!(笑)
増えたマツモ放り込むバケツがもういっぱい。

0 1

暇故の落描きマツモ。

3 30


今回の作品は
紙に見えない海藻3品
マツモ
クロキズタ
カギイバラノリ
となっております~♪

5 20

姫スイレンとマツモ買った。

0 7

環境教育科の環境学習教材演習では、パネルや教材、グッズ制作を行っています。今度オリジナルバッチを作るので、試作を作ってみました。世界で1つだけのオリジナル水草バッチです!#環境教育科     

2 8

美羽さん【 】とマツモさん【 】に付き合っていただきました...!!!普段の自分の絵と違う線画と塗りでとても新鮮な気持ち☺全て素敵な作品に仕上がりました✨✨ありがとうございます〜〜!!!!

2 2

もちろん現地でも食べられます!上にのっているのは、ワカメとほたて、マツモ、そして地元ではおなじみの「しゅうり貝」。一口食べると磯の香りが鼻に抜けて三陸を感じられるラーメンです。ぜひ一度ご賞味あれ(*´∀`*)❤︎

11 34

バレエ教室の先生にイトトンボのヤゴもろた〜\(^o^)/♪♪教室のメダカ水槽にいたんだって。
ペットボトルに入れてもらってにゃん家の庭へ直行〜(`・ω・´)
メダカ鉢にそっと放したらすぐにマツモの隙間を伝って潜行していったよ。
のびのび暮らして春には立派に飛び立つんだよ (๑˃̵ᴗ˂̵)و

0 1

マツモの誕生月だしアイコンをマツモHBD仕様にしてみる

2 9

マグニ「桜庭わかなさんはオーギュちゃんのことを「マツモ」と呼ぶんだって。そう呼んでるのは桜庭さんだけみたいだけど!」
うさにゃん「そういうオーギュちゃんは桜庭さんのことをなんて呼んでいるの?」
マグニ「「桜庭さん」…だって。」
うさにゃん「…」

1 3

マツモの花の蕾。

0 51

金魚の王様
何を描こうか色々迷って最終的にこんな感じになりました
全て日本のもので蝶尾という金魚と梅の木とマツモを描きました
描いている時にこの名前が浮かんできたのでそのまま題名にしました
B5サイズ ペン 水彩

3 34

こたつで嵐ズ。
マツモがせっかくシチュー作ってくれたのに、3人は遊んでてテーブル片付けてなくてオコな図。

2 30

マツモ長いのでちょんぎった。

0 0

『少年ニノミ』
ニノミ…ツッコミの声が大きくて高い。
ゴマサキちゃん…自分はディスコスター星の王子様だと思っている。
おーちゃん…実は御曹司の漁師。
しょうちゃん…古風で良識的な主婦。
マツモ…ニノミくんと動物が大好き。

460 862