にっかり青江
マツヨイグサ/英語の花言葉は無言の愛情

本心は表に出さない、青江さんにはそんなイメージがあってマツヨイグサにしました。
「今宵も月は出ぬさうな」引用/宵待草

31 106

2020.07.22
小豆畑眞也さん
32歳のお誕生日おめでとうございます!
暫くお姿見に行けていませんが、ずっと応援しています
コロナに負けずに頑張ってください…!

❀誕生花
ペチュニア「心の安らぎ」
撫子「大胆」「純愛」「貞節」
リアトリス「燃える思い」「向上心」
マツヨイグサ「気まぐれ」

1 0

9人目ラストは、こーじです🧡
6月21日
・誕生花
ツキミソウ、アスチルベ、シルクジャスミン、マツヨイグサ
・誕生石
シトリン、ムーンストーン

ここまで見て下さった皆様、有り難うございました🙇リプ欄に今までの作品まとめておきますので、宜しければ見てく下さい!またいつか9日企画やりたいな🥰

3 20

マツヨイグサ 花言葉『浴後の美人』 

8 24

うまくとれてないけどネジバナ、マツヨイグサ

0 0

Oenothera tetraptera ツキミソウ、名前の通り、夕方花を開き朝閉じる。咲き始めは白く朝には薄いピンク色に変わる。メキシコ原産で日本には観賞用植物として江戸時代に渡来。黄色い花を月見草と呼ぶ人もいるが、あちらは待宵草が本来の名前。同じアカバナ科マツヨイグサ属なので近縁種なのだけど。

82 340

マツヨイグサ属の中で
花が白〜ピンク→月見草
花が黄色→待宵草
待宵草の仲間の中で萎んだ花が赤っぽくなる+這う様に生えてるのはコマツヨイグサなんだって
夏は日が長いから花的にあの時間でも夕方判定だったのかもね!
歌仙お花好きっぽいし道端で見つけたら喜びそう🌸☺️🌼

0 0

職業病的なアレで種小名までちゃんと書いてないとモヤモヤするよね、メマツヨイグサ Oenothera biennis です

6 4

11月16日の誕生花は待宵草(マツヨイグサ)。花言葉は「物言わぬ恋」。伝えようが伝えなかろうが、伝わろうが伝わらなかろうが存在するその感情を、どうか誇りに思って欲しい。

24 97

創作
ノウゼンカズラ×マツヨイグサ

0 3


滑り込みセーーフ!!
改めてつよぽんお誕生日おめでとう!!

(イラストの花の花言葉)
ディモルフォセカ...無邪気、すこやかな人
キンポウゲ...無邪気
マツヨイグサ...自由な心

いつまでも無邪気で自由なつよぽんで!

22 91

6月21日の誕生花 マツヨイグサ
花言葉「移り気」「ほのかな恋」「浴後の美人」

12 52

夕立、進水日おめでとうございました。
6/21 誕生花「待宵草(マツヨイグサ)」
花言葉は『仄かな恋』

109 222

【お題】黒羽快斗
【作品形式】イラスト
【キャラクター】黒羽快斗

快斗おめでとう!!散りばめた花は「マツヨイグサ」
6月21日誕生日花だそうです。

5 46