メガテン楽しみマナナンガル

16 45

メガテン5のマナナンガル、イラストのデザインからしてセンスがすごいけどそれをしっかりモデリングしててすばらしいな。スキルモーションでの恍惚とした表情がまたw

3 8

メガテン5の新悪魔、マナナンガル。
東南アジアの怪異は夢遊病扱いで首が飛んだり上半身が飛んだり似たようなのが多いですよね。Switchでこのデザイン通ったのも驚き。
不気味だけどどこか妖艶さもある土居先生のイラスト、しっかり金子イズムを継承していて最強。

0 5

メガテン5の新悪魔マナナンガルのデザインよいなあ
土居さん良い仕事しますわ

0 1

マナナンガルは、フィリピンに伝わる、女妖怪。

昼間は人間の姿をしており、夜になると蝙蝠の翼を持つ怪物となる。 

上半身と下半身を分離させ、それらを別々に動かすこともできる。 

15 37

マナナンガル、Z指定入らなくても大丈夫?🤔

8 37

迷朽将マナナンガル

57 174

深泰さんに教えていただいたのですが、昨年の京都ヒストリカ映画祭で上映された『ミステリー・オブ・ザ・ナイト』もやはり首だけ女案件でした!フィリピンの"熱帯妖怪マナナンガル"は上半身が抜けるみたい(笑)3月15日(日)『V-ZONE 首だけ女 総進撃』@ロフトプラスワンウエストにも登場します!! https://t.co/EDsp1qXWUd

1 2

【お題】マナナンガルWEB姉貴
https://t.co/IUnUmAql4R

7 43

フィリピンのマナナンガルっていう、普段は普通の女性だけど、夜になると下半身を切り落として羽を生やして上半身だけで飛び回り人を襲う吸血鬼がなんかすき。

23 47