//=time() ?>
オープンしました。地下展示スペースで
マメイケダ個展『大味小味つまみ食い』
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展を開催中です!
絵本の原画は非売ですが、描き下ろしの食の絵は販売しております!
山の上のおでん渋いです。
14時からは2cups紅茶喫茶もやってます!
オープンしました。地下展示スペースで
マメイケダ個展『大味小味つまみ食い』
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展を開催中です!
絵本の原画は非売ですが、描き下ろしの食の絵は販売しております!
描き込みと質感をぜひご覧ください。
20時まで営業しております。
オープンしました。地下展示スペースで
マメイケダ個展『大味小味つまみ食い』
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展を開催中です!
絵本の原画は非売ですが、描き下ろしの食の絵は販売しております!
描き込みと質感をぜひご覧ください。
「うまいさんま」たまに気持ちが乗るのも良い
オープンしました。地下展示スペースでは
マメイケダ個展『大味小味つまみ食い』
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展
開催中です!
いさぎよくてかっこいい食の絵です。
露草社と2cupsのコラボ喫茶もやってます!
本日もよろしくお願いします。
#マメイケダ #大味小味つまみ食い
オープンしました。本日から地下展示スペースにて
マメイケダ個展『大味小味つまみ食い』
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展
を開催いたします!
お腹がすく絵がたくさんならんでます!ぜひご覧ください。
『大味小味つまみ食い』
10/31(土)~11/15(日)
設営中です!
明日からマメイケダ @mame_ikeda 個展
『大味小味つまみ食い』始まります!
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展となります。
会期 10/31(土)~11/15(日)
会場 FOLK old book store
#おなかがへった #大味小味つまみぐい #マメイケダ #folkoldbookstore
<EXHIBITION>10/31(土)-11/15(日) 北浜のFOLK old book storeにて、「大味小味つまみ食い マメイケダ展」。
暮らしの中の「おなかがへった」瞬間と、その時に食べる美味しい食べ物を描いたマメイケダ @mame_ikeda の絵本『おなかがへった』の原画と新旧の作品を展示。https://t.co/zoh24VlBQT
次回はマメイケダさんの @mame_ikeda 絵本「おなかがへった」の原画+作品(新旧)の展示『大味小味つまみ食い』です!
真骨頂の食の絵がずらり並びます。ぜひご覧ください。
絵本の販売もあります!
フライヤーデザインhttps://t.co/vwEyCXxGHi 鯵坂 兼充さん
画家・イラストレーターとして活動しているマメイケダさんの展覧会開催のお知らせ
■大味小味つまみ食い
※「絵本“おなかがへった”原画+作品(新旧)」巡回展
会期 2020年10月31日(土)〜11月15日(日)
会場 FOLK old book store
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
https://t.co/71pNLAqUsg
本日発売! 渡辺淳子さん「東京近江寮食堂」シリーズ最新作「#青森 編」です。
カバーはマメイケダさんの描く、湯気香り立つご当地料理。青函連絡船を待つ人を温めるために作られたという「しょうが味噌おでん」です。デザインは鈴木久美さん。
青森の美味と下町の人情満載の絶品小説、ぜひご贔屓に。
マメイケダ カレンダー2020年 7月〜12月下半期(下巻)
『でばな、でがらし』
今回も出来上がりました!2020年4月10日(金)以降に販売スタートです。どうぞ宜しくお願い致します。
制作(絵):マメイケダ
発行:iTohen Press
B5サイズ
限定500部
https://t.co/jD4Ve3kwHM
マメイケダ「大味 小味 広島風味」
3/25(水)〜4/6(月)
マメさんの魅力を大画面で味わえる『おなかがへった』は四人家族の日常ごはんの風景を描いた絵本。豪華な料理ではなく日々食べるものへの愛を感じます。今回は絵本原画と新作も展示。広島風味の味付けも乞うご期待。
https://t.co/NUgjTsA58t
昨日読み終わった小説。原田ひ香『まずはこれ食べて』マメイケダ装画 双葉社 2019年12月刊。双葉社web文藝マガジン「COLORFUL」
https://t.co/HwLNCM5pX1
2019年1月10日号~6月25日号連載六篇。学生五人起業八年、業績好調な医療ベンチャー企業「ぐらんま」が家政婦を雇い…
https://t.co/lxbDIm0zeP
12月19日発売の「まずはこれ食べて」。ぶっきらぼうで料理上手な家政婦さんが会社にやってくる物語です。装丁が出来上がりましたので、一足お先にご紹介。卵焼きの半熟玉子の色が美しい、素晴らしいイラストを描いていただきました。デザイナーは鈴木久美さん、イラストはマメイケダさんです。
画業・イラストレーション業に頑張っているお一人、マメイケダさん。彼女とともに作り続けてきた半年刻みのカレンダー、2020年版を作りました。11月25日(月)よりお買い求め頂けます。店舗を運営されている方も、『ぜひ、うちに!』と思って頂けたら、お知らせください。
https://t.co/CJTjwMK2y4
当選者それぞれの方と連絡が取れ次第、マメさんに絵を描いていただきます。出来た絵もまたアップしますね。少々お待ち下さい。本当にたくさんの皆様にご参加いただき嬉しかったです。マメイケダさんの絵本『おなかがへった』、どうぞよろしくお願い致します。https://t.co/G04F6jq4PD @amazonJP
【延長決定】マメイケダさん初の絵本『おなかがへった』発売を記念したプレゼントキャンペーンを9/10まで開催することになりました。どしどしご応募ください!ツイッターかインスタグラムでハッシュタグ #おなかがへったマメイケダ をつけてあなたが食べて美味しかった食べ物をアップして下さい。
マメイケダさん初の絵本『おなかがへった』発売を記念して、プレゼントキャンペーンを開催します。ツイッターかインスタグラム(両方でも構いません)でハッシュタグ #おなかがへったマメイケダ をつけてあなたが食べて美味しかった食べ物、また食べたいお料理の画像をアップして下さい。
②『おなかがへった』マメイケダhttps://t.co/oFwX2uXQVu
白いご飯と味噌汁と目玉焼きとサラダの朝食、ハイキングのお弁当、チキンカツカレーの給食…。みんなみんな、手を合わせて、いただきます! ダイナミックな食べ物と、そこにある日々の営みを描いた「おなかがへる」絵本。#本日発売 #お薦め本
nowaki、29日からはこちら→絵本『おなかがへった』刊行記念原画展
クレパスで、美味しそうな食べものや、風景などを描く
画家マメイケダさんの初めての絵本『おなかがへった』発売を記念して、絵本原画+作品展を開催致します。
2019年6月29日(土)〜7月8日(月)
open:11:00-19:00
*期間中無休