//=time() ?>
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ラグモ
土の中からいきなり飛び出すドリル付きのモグラ。
でも出てくる土の上に乗ってれば出てきた時に倒せる。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ポロ
ガニマタで、ちょっとマヌケなヘンテコ宇宙船。
同じところをグルグル回って邪魔だけど、踏みつけで簡単に倒せるよ。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ボムボム
大きな口から玉をはきだすブタ。
左右や斜め上に重い玉を発射する。色違いで3種類いて、それぞれボムボム1、2、3と呼ばれているがどれが1なのか2なのかなどははっきりしない。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ヘラクレス
二重人格のカブトムシで、葉の上をのんびり歩いている時はやさしい顔をしているが、歩くところがなくなると突然恐い顔をして飛び出して攻撃してくる。
飛び出す前に倒したほうがいい。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ファイアパックン像
吐き出す炎は「ファイア」という敵扱い。
大きいのはビックファイア、小さいのはスモールファイア。
像には乗れるが、ファイアボールもきかないので逃げるしかない。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ビロロン
?マークのブロックをたたくと現れるビックリ箱みたいなやつ。
バネの首を上下させながら近づいてくる。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ビービー
マリオを見つけるとじわじわと近寄ってきて針で刺そうとするハチ。
ハチの巣から目が見えたら出てくるサインなので気をつけて。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
ドンドン
右側からまっすぐ飛んでくる鳥。
横からぶつかるとダメージを受けるが、のんびり屋なのかスピードが遅いのであまり恐くはない。
しゃぼん玉に入っておけば簡単に踏んづけけられる。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
クロキュラ
ミニキュラを飛ばして攻撃するが本人は簡単に倒せる。
例の大事典によると、マリオランドに人が住む前から建っていた謎の西洋館の主人らしいが戦うのは好きじゃないらしい。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
グー
寝てるフクロウ。
乗ると動き出して運んでくれる味方キャラクター。
例の大事典ではフクロウおじさんと書かれている。
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオランド2 6つの金貨
エスカタマ
鎖を移動する玉。乗ることができ、キャラクターというより仕掛けに近い。
名前の由来はエスカレーター+玉と思われる。
レトロゲームのスーパーマリオランド
一緒に遊んでくれてありがとう
簡単だった~🙄🙄🙄🙄
最後おしゃべりもしてくれてありがとう
RT、いいねもありがとおおお
全部ありがとおおおう感謝感激武°親父
みんないい夢みるのじゃ~~
その他、ゲーム史では…
4月21日 ゲームボーイ、スーパーマリオランド
7月27日 MOTHER
10月14日 ふぁみこんむかし話 遊遊記(任天堂)
11月7日 魔導物語(COMPILE)
12月15日 PC原人(HUDSON, KDE)
魔界塔士Sa・Ga(スクウェア)
が発売されました。
競馬史では↓