//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
⑤ゆるまじょ編
マヴラブっつーのがありながら、神椿市もあり3枚しか描けてませんが、ハロウィンはかけましたよ(?)
それでもエンドカード応募もして応援と称して動画も作ったり初見の人達にマヴラブの良さを叫んでいたが・・・アニメは惜しい結果となり・・・当時のフォロワーからは手痛い罵倒を浴びせられ 未プレイなのに作品を酷評歯痒い思いをしたものだ。
(なおエンドカードは投稿方法のミスで一度も採用されず)
#あなたの重火器ミサイルランチャーを見せてください
#マヴラブ
#デスクトップアーミー
#ヘキサギア
#フレームアームズガール
暇な店の店番中…
オーナーとそーしゃるなディスタンス談笑しながら過去作を…
マヴラブ映像化はうれしいけど、FODが独占してるのマジでクソだわ
Dアニメかアマプラだったらよかったのに
あと、何気にOPはVTuberとかじゃなくてJAMが良かったなぁ...挿入歌でもいいから未来への咆哮流して欲しい
まあこれだけ言っときながらゲームはやってないんですけどね()
『マブラヴ』なのか『マヴラブ』なのか『マブラブ』なのか『マヴラヴ』なのか分からなくなってるオタク滅茶苦茶多そう
『まぶらほ』と『まほらば』とごっちゃになってる古のオタクもいっぱい居そう
秋ロボアニメも結構揃ってきた。
長い間続報が無かった「メガトン級ムサシ」
OP含む冒頭が公開中の「境界戦機」
本篇初のアニメ化の「マヴラブ オルタネイティヴ」
シナリオ公募のアニメ企画Project ANIMAから初のアニメ化の「サクガン」
巨大な人型兵器とあらすじに書いてある「逆転世界ノ電池少女」
#左のキャラクターが右のロボットに搭乗するのありだと思う人はrt
見た目が戦術機のマーク5にマヴラブのキャラは合うと思うの
ブキヤがマヴラブに力入れてると なんか10年くらい時を遡った気分になる 今じゃ自前のコンテンツがメイン張って なんかあれば期待の目線を注がれるメーカーだからなあ