//=time() ?>
『ミクラス!頼むぞ!』
【カプセル怪獣 ミクラス】55周年!
ウインダムに続く、第2のカプセル怪獣!
エレキングとの戦闘は、本当に前半の名場面です。
半世紀を越えても、活躍してくれているのは本当に嬉しいですね(^^)
#ウルトラセブン55周年
#ミクラス
うちの筋ショタ擬人化デッカー版ミクラスの衣装ちょい修正バージョン
2枚目は三人揃ったらやってみたかった某boketeネタの落書きです
#怪獣擬人化
過去絵のカプセル怪獣比較
アギラは3枚目 はじめての左向き&口開け
ウインダムは全体的に前よりもバランスよくかけたと思ってます
意外とミクラスが1番難しいかもしれない…
@yokusousakana デッカーMIX
フラッシュ、ストロング、ミラクル、ミクラス、アギラ、ウインダム、デッカー!
後半怪獣の代わりにファルコン、ホーク、グリフォンもありかも。
あとウルトラ怪獣擬人化計画feat.popの2巻に出てた怪獣MIX、でもこれ7つじゃなくて6つなのですわー
ちょっと前に買ったミクラス、今回買ったアギラ、かなり前に買ったウインダム、バンダイ ウルトラ怪獣シリーズでカプセル怪獣が揃いました😊
これで来年2月に届く予定のプレミアムバンダイ ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set(ウルトラアイ)と共にカプセル怪獣遊びが捗ります(笑)
深夜ちゃうけど…
写真を参考に60分でどこまでできるか挑戦…!👶
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#ウルトラマン
#ウルトラマンデッカー
#ミクラス
#ウルトラマンデッカー・第五話
エレキング君がね、デッカーでメインで出るっていうから「おめでとう」って言ったら「ミクラスも出るみたいなんだよ」って言っててアーこりゃやばいなと。ミクラスが本気出したら絶対勝ててないってお互いわかるんで。電気や寒さに弱いとかあんなの後付けですから
@mikuras_planet (ミクラスさんちの子をいつまでも塗り終わらない身でありながら差し出がましいのは承知で)ネタが尽きた時にでもドゥーゾ🐰
⑤
登場時に地上の人たちが見上げて「ウルトラマン⁉️」っていうシーン大好き勢
1~2話くらいでしか見れないけど(劇中の人達も見慣れちゃう)
(人´∀`)ミクラスかわゆす
ネコラブと何が違うのか(同じ無表情生物なのに)
シュワッチ前の"ドン"…細かくて良き
シンでも表現してたけどリアルさが増すよね
〜デッカーでもがんばれ、ミクラス‼︎〜
カプセル怪獣、マケット怪獣に続いて「ディメンションカード怪獣」として登場を果たしたミクラス。
今回の出番は少しだけでしたけど、他の2体共々今後の活躍に期待したいですね。
#ウルトラセブン #ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンデッカー 2話に登場したミクラスを描きました。カプセル、マケットに続きディメンションカード怪獣としての参戦です。
弱さではなく可愛さ、強さというよりは頼もしさが出たら良いなぁと思って描いてます。