水星の魔女のスレッタ、何か既視感あると思ったら08小隊のミケルとカレンを足すとそれっぽくなるなと… しかし何故美少女でなくこういう愛嬌ある感じ(眉毛)にしたのか、絶対何らかの意図があるはずなのでそこで見方になんかが起きることを期待している… https://t.co/FqhB6gG7g3

0 3

【#サッカー選手ドット絵】(2022)

選手

🆗許容事項🆗
保存、SNSアイコン、常識の範囲内での個人使用
🆖禁止事項🆖
転載、複製、加工、商用利用⚠

👍🔄💬頂けると嬉しいです😁


0 3

ぴちぴちピッチ、基本的にマーメイドプリンセスは歌だけで戦っていたけど、ガイトやミケルは彼女らの真珠は超パワーを得るためで、実際、星羅の真珠で重傷のミミの治癒も出来ていた。だから、ミケルやガイトがその気になって使えば、直接的な破壊兵器としても使えたと言うことだよな。

1 3

グリッドマンのアニメができる前、見本市で特撮版に準拠したアニメがあったがこの時、改心した武史が主役になり、グリッドマンシグマに変身して戦う。同じ様にぴちぴちピッチのみかるも、ミケルの能力を受け継いだミカエル(ストレートに天使イメージ)となり、るきあの強力な仲間になる展開もないかな?

1 6

ん?その前に四コマアンソロとかも借りてそこで好きになったんだっけか🤔💭

歴代推し共通点┗(^o^)┛ワァ!!
ハオ様、サタン様、ミケル様(ぴちぴちピッチ)、ラスボス(イコール最強)、様づけ呼び➕ユーリ💜▷▶ロン毛、お顔も綺麗、肌色多めとかですねぇ🤒︎💕︎💕

0 5

※虹彩-コウサイ-※
ちっちゃいミケルと、虹彩ネタバレのらくがき

リンク先ネタバレ:
https://t.co/nKHOAXhsnf

0 6

第二ラウンドのスタートはまだ数日先なので、
好きなミケルを描いて穏やかに過ごす午後ですよ。

0 5

他のチームがみんなミケルを欲しがるの、嬉しい。
(あげません!)

5 28

ミケル・アルテタ 40歳の誕生日おめでとうございます🇪🇸🎉

13 288

ミケル・バルセロ展、大迫力で楽しかった 油画の細部は本当に最高 曇天の海に溶けていく舟の絵があって、その色彩がほんとうに美しくて10分くらい眺めていた 絵を観る喜びを思い出す 恩師の肖像画があったけれどあまり似ていなかった、ジャン=リュック・ナンシーの肖像画は妙に似ていた

1 22

オペラシティでミケル・バルセロ展。やっぱり生で見ると入ってくる質/量が圧倒的に違う! 3/25まで。 https://t.co/ZXofXrNJma

0 3

予備知識もなくふらっとミケル・バルセロ展へ行ったら、恐ろしいくらいに良かった。展示室移る度にうわぁっと感嘆の声が漏れたよ、本当に。
溢れ出る圧倒的な生命力、同時に内包する抗えない儚さと暗さ、身体や物質を通じたプリミティブな偶発性…。
この迫力は写真には捉えられない、生のもの。

1 3

昼休みに1Qだけみた。
ミケルが優秀で可愛すぎる。
コートのどこにでも一瞬で移動しとる。

2 14

ツインズ かむばっく祈願お絵描き。

0 5

■今日はニャンニャンニャンの日!

ぷん ハッチ ミケル ちゃっと
4匹の猫たちからの
お知らせ[その1.]です♪

『ハリコの猫』
いつものプライスから
2222引いてしまいました〜☆
(いったいおいくらじゃ?笑)

詳しくはHPを見て下さいね!
https://t.co/VgZI2KTcpO

2 12

【新着🌊🌋】
現代スペインを代表するアーティスト Miquel Barcelóの個展「ミケル・バルセロ展」が、東京オペラシティ アートギャラリーにて3月25日(金)まで開催中。
https://t.co/hCC0nxuWYo

2 5

東京オペラシティアートギャラリー『ミケル・バルセロ展』
お勧めされている方が多くて気になっていた展覧会✨
良かったです!
躍動感があって一見抽象的にみえるけれど、その中に描かれた具体的モチーフに気付くと世界が変わってはっとしたり

7 50

昨日は熱砂戦線のミケル状態でした
休みが2ヶ月以上無くライブにも行けず

0 1

ミケル・バルセロ展@ 東京オペラシティアートギャラリー

ブラックホールを描いているのかと思ったら。。。
闘牛場でした😳‼️

13 74


印刷では分かりにくいテクスチャの厚み、盛り上がりがまず何より迫ってくる。どの作品も泥臭いまでの力強さ、雄々しい生命力がむせるよう。スペイン出身アーティストは濃ゆいというイメージがまた強化されてしまった

2 12