//=time() ?>
横浜SOGOでミュシャ展観てきました…
すごい作品の数々に…
画力(デッサン)、構図(デザイン)、配色!!!
うまくなりたい!!!!!!!と思いました🔥🔥🔥
かなーり薄めだけどミュシャっぽく描いたのはこの華恋ちゃんとかかも、枠線太めで淡い感じの あとは服のしわもうちょっと細かく描けばそれっぽくなるかな この描き方でまたなんか色々描きたい
#今月描いた絵を晒そう
花シリーズ4枚を晒しておきます。
津軽で見にきて頂いた方と話したら、ミュシャ風の絵が評判良かったので、描いたのがこれ。
四大バイクメーカーで春夏秋冬なんだけど、夏のグースちゃんにニット着せてしまった。
ようやく12月分描き終えました!
ミュシャっぽい塗りかたを目指して始めたのですが、なかなか絵柄が安定しないシリーズとなってしまいました。
とりあえず頑張ってやりきったので満足😊
プラハにあるミュシャ美術館(入館料約2280円)
小規模で簡素な美術館とは聞いてたがチェコに来たからには行こうと寄ったんですが、なるほど…
ところで大阪の堺市にはアルフォンスミュシャ館がありミュシャの息子とも交流のあった土居氏の膨大なコレクションを展示ごとに入替えで510円で鑑賞できます
おはようございます✨
フレさんのお誕生日祝いに、守護天節の変身を使って撮ったSSを加工してミュシャ風の肖像画を作ってみました
アイメリクが推しだそうです
お返しに似顔絵描いてもらったり、かわいい!
🐺おしらせ🐺
楽曲制作サークル「GRND0」のM3新作「Ancientune」のジャケットを、無想りんねが担当しました!
神話がモチーフとのことだったので、アルフォンス・ミュシャを参考にやってみましたとさ。よろしくね
https://t.co/cVBZEbvDE2
ミュシャっぽくなる?
--sref 12050 29
SrefDBに掲載されていたスタイルコードをミックス。
AI illustration by nijijourney