時を超えた英雄、ミンスクとブーのトークン用に描いたナズーリンと鼠

1 1

なのでこいつ自身はバルダーズ・ゲートの海賊ではないんですよね。じゃあ何で統率者デッキの顔みたいになってんのかって言うと、最新のD&D追加セットが宇宙海賊メインだからだと思われる。ミンスク&ブーも宇宙へ行く時代。

14 15

Ex-12Qマス撃破
戦艦少女イベント「栄光の航跡」大型未使用クリア達成です
いつも旗艦はポートランドが多いんですが索敵が少し高いセーラムを起用
ミンスクを入れてEマスから進む事でスキルをフル活用しました
そしてMVPはニューオーリンズ!
流石です
ちな4枚目はイベ中の母港の様子です

1 14

精神コマンドひらめきが発動し

ゼクスのピキーンアングルでミンスクに電流走る

アズレンのカオス過ぎる1コマ好き

0 7

MC☆あくしずVol.64が発売中です!
第2特集は冷戦末期のソ連海軍大型艦。1144型重原子力ミサイル巡洋艦 キーロフ、1164型ミサイル巡洋艦 スラヴァ、941型戦略原潜 ドミトリー・ドンスコイ、1143型航空巡洋艦/軽空母 ミンスクが登場! なお「スラヴァ」はのちに「モスクワ」に改名されました…

39 107

EU・NATOに入れば幸せになれると、ヌーランド米国務次官、投資家ソロスたちネオコンに唆され、反対する親露派1万人以上を殺戮し、独仏が仲介してくれたミンスク停戦合意も無視した挙げ句にロシアに反撃され、バックの米英をちらつかせ武器金銭を無心する、ならず者鼻つまみ者国家かもしれません。

0 1

クライドル
ハーフエルフのクライドルは、四公会議の一人コランの息子である。父親や貴族の策謀に反発した彼は、若かりし頃から街の犯罪ネットワークに関わり義賊のように振る舞ってきた。彼は後に親友であるハーフリングのシャンディとともに、ミンスクとデリナを助けることになる。

1 4

ミンスクの実写化…

ドウェイン・ジョンソンとかでしてくれへんかな…

0 0

MC☆あくしず64号が発売中!
第2特集は、時々ミサイルでデレる冷戦末期のソ連海軍大型艦お嬢様…!
原子力ミサイル重巡洋艦「キーロフ」
ミサイル巡洋艦「スラヴァ」
重原子力戦略潜水艦(タイフーン型戦略原潜)「TK-208」
重航空巡洋艦(キエフ級軽空母)「ミンスク」が就役!
https://t.co/ZiB6kXvolH

28 75

《暴走魔導士、デリーナ/Delina, Wild Mage》&《 時を超えた英雄、ミンスクとブー/Minsc & Boo, Timeless Heroes》

17 28

バルダーズゲートの広場に設置されているミンスクとブーの彫像は、実は彼ら本人が石化したものだ。コミック「バルダーズゲートの伝説」は、ワイルドメイジのデリナ(AFRではデリーナ)がミンスクの呪いを偶然解いてしまうところから始まる。

10 17

ミンスクの故郷ラシェメンは遥か東方にある蛮族の国家である。魔女をリーダーとし、文明から離れ理想とする戦士となることを目指す人々が暮らしている。

5 10

キエフ、ミンスク、グロズヌイ、そしてソビエツカヤ・ロシア…

0 0

私の細やかな投資信託が岸田さんショックで割れ、ウクライナ緊迫でさらに下落、で描いてみました      ウクライナとロシアのケンカなぜ大騒ぎ?千葉と柏の小競合いのようなもの?と描き調べていたら、恐ロシア この辺りはいつも大戦争の火種

0 20

ドットのミンスクとタシュケント
かわいい

1 7

北方復刻イベントお疲れ様でした。
最終4万ポインツ
外装コンプむりぽ
ミンスクちゃんドロップ3人、交換4人でした。

0 4

タシュケントが何故か二人に分離して
ミンスクは北方軽巡と遠征中

0 1