//=time() ?>
今日の外出終了。
ついでに萌えるゴミ当番も終了。
自分は今から入浴します。
入浴後に昼食でも食べようか。
とにかく風呂を沸かそう。
今日のテレフォン人生相談はYouTubeで聞く。加藤先生だろうし。独特の緊張感漂う。加藤先生のイメージが、ヒギンズ教授やムーミンパパだったりする。
『The Northman 』を観たのでアレクサンダー・スカルスガルドの仕事を調べていたら2010年に『劇場版ムーミン・ムーミン谷の彗星』でムーミンの声を担当していて驚きました。
おっさん声のムーミンなのか?
実父のステラン氏がムーミンパパ。なぜかスニフ役がマッツ・ミケルセン。これは観なければ!
最初は一人描くのが精一杯だったけど
描きまくったら、なんとか四人描けるように!?😅
でも描き分けができない
PART6絵はキャラデザの丸藤広貴さんの絵に寄せようと思ってはいるんだけど本当に似ない💦
そのくせムーミンパパまで描くという暴挙に出たことも(笑)大塚明夫さんのお誕生日絵だったのでね
今更ながらヨクサル回(『ムーミンパパの思い出』)読んでるんだけど、彼のフアンが何であんなに多いのか分かる気がした🥺
ああいう怠惰で無気力で奔放だけど頭の回転だけは早いハムサンドって、たぶん一部の女性の性癖にどストライクに刺さるのよね😇
合ってる?
【※ハムサンド…「ハンサム」の意】
検索したらツイートしてる人たくさんいるけどソ連時代のソビエトムーミン面白い。ムーミンパパのもみあげ凄いしスナフキンにくちばしある。
«муми-дол»でYouTubeでもみれる。
ムーミン小説の最後から2番目に発表された、『#ムーミンパパ海へいく』。この物語には、ムーミンパパが海と格闘し、思うようにならない自然と自分自身とを受け入れていく過程が描かれています。読書の秋、ムーミンパパの「本当の自分を見つける物語」を読んでみませんか?
⇒https://t.co/e15tszHG8h
毎月ムーミンカレンダーに落書きしてます~。
今月はハロウィン🎃
ムーミンパパは小説を書いているけど、子どもたちは楽しくハロウィンの準備中~。🎃🎃
#ムーミン #ムーミンカレンダー #落書き #色鉛筆