メカデザイナーとしてベテランの域に達した出渕裕氏が、『ヤマト』より先に初めてオリジナルアニメの監督を務めたのが『ラーゼフォン』(02年)。
親交のあった長浜忠夫監督の『ライディーン』を彷彿させる、ファンタジーとSFが融合したロボットアニメ。主人公を演じたのが初主演の下野紘

2 8

HG 1/144 マジンガーZERO(INFINITISM) メカデザイナー柳瀬敬之氏によるリデザイン。パーツ分割や成形色にこだわり、組み立てるだけで満足できる仕様。2022年12月10日発売6,050円(税込)https://t.co/xQLl5kz3sa

5 7



最近バタバタして絵を投稿してないですが、メカデザイナーの、アカウントになります!
よろしくお願いいたします。

115 386

【『#WIXOSSLAND -W.I.S.H. in-』夏イベント開催中!】
本日よりシナリオ後半の配信がスタート!!

相撲、筋肉……の次は、ロボです!!!

今回はなんと、メカデザイナーの倉持キョーリュー様()にデザインして頂きました‼️
匠の技で最高にカッコよくなった ロボをご照覧あれ❗️ https://t.co/3YLo5w7SFA

32 48

昨日はニューガンダムやパトレイバー等のメカデザイナーである出渕裕さんのサイン会に。
散々迷って美し過ぎるディードリットのB2ポスター(ロードスのサントラ販促用)に書いていただいた
出渕さんは苦笑ぎみに、
「これは小さなサイズで描いたのにB2なんて大きく引き伸ばしてたんだな〜😅」
と溢れ話

5 30


メカデザイナーの満倉灯火でやってました。
絵を上げた回数少ないからバレんじゃろうと思っていたら大体にバレてたと言う。成程。

改めて、関わってくださった方々、巻き込まさせて頂いた方々、おつかれさまでした。ありがとうございます。

0 10

【デフォルメロボの描き方】【5月20日発売】
人気メカデザイナー倉持キョーリュー氏による、3タイプのデフォルメロボの描き方を徹底解説!この一冊でカッコよくて、かわいいデフォルメロボがあなたにも描ける。ロボットイラストの入門編としてもおすすめです。
https://t.co/OfEo6UWGu7

32 71



去年からメカデザイナーを名乗るようになったものです。
ガンダムやメダロット(つい先日ですが)やトイプロダクトのデザインをしております。
よろしくお願いいたします。

203 862

劇場アニメ『ククルス・ドアンの島』のザクに関して、安彦良和氏は「普通のザクと同じでしょ?」と考えていたが、メカデザイナーのカトキハジメ氏が「ドアンザクは異形でなきゃダメなんですよ!」と強く主張したため鼻の部分が長くなったらしい(安彦氏曰く「あの鼻だけは納得できない」とのこと)

65 135

再掲。
ウサロボの『レポロン』と操者のニニさん。

今じゃロリ美乳とかケモとかばっか描いてる僕様ですが、絵を描き始めたころはメカデザイナー志望だったのでありますよ。
わりとマジで。
( ̄ω ̄)


 

0 14

実家にはまだMSX版の『ザース』と『続・黄金の墓』が残ってる、「ザースといえばミリカ」と言われるくらい今ならSNSで炎上してもおかしくない詐欺広告の思い出がw、ちなみにザースを作った”スタジオ・ジャンドラ”のメンバーにはZガンダムのメカデザイナーとして活躍する佐山善則氏も居ましたね!

0 8

あら、気付いちゃった❓∩(•∀•)モシヤ🐿
ニューガンダムとパトレイバーは同じメカデザイナーなんですよ🤗

0 1

今週の絵コンテはメカデザイナーのカトキハジメさん(アイカツ!でも絵コンテ担当した回があった)

つまり、デリシャスパーティプリキュア Ver.Ka

14 23

あーなるほど、ガンダムXのメカデザイナーってゼノギアスのメカデザイナーと同じ人なのか。合点がいった

0 0

「メカデザイナーに俺はなる!」と言い放ちましたが実際はアニメやゲームのなんでもデザインする人ですね。ファンタジーの武器やアイテム、現代の乗り物や小道具からアイドルの私服まで手掛けてます。


2 6

メカデザイナーのギャル絵と言えば、カトキさんがこれ描いたのももう10年以上前になるのか……
https://t.co/nVkhPcN5Jm

4 6

【ORENDA技術ブログ】https://t.co/AH4ds8ep2y
これであなたもメカデザイナーに!メカデザインのプロが教える、メカのモデリングのノウハウ

19 90


秋からメカデザイナーを名乗り始めたアカウントになります。

75 316


もと平成ライダーデザイナーで今はメカデザイナーしてます。
よろしくお願いします。

222 621

スパロボシリーズに参加していたメカデザイナーの藤井大誠さんが他界されたようです。
ソウルゲインをはじめ、様々な機体をデザインされていたようで、私の推し機体ASアレグリアスも藤井さんのデザインとのこと。#スパロボ ファンの方は、是非下記スパログをご一読ください。
https://t.co/JQODgtJex1

4 6