ナナッガイかなぁ←

メガ粒子砲は出せないけど、パイロットの鼓膜を破壊する超音波砲を撃てるで(意外と強いかもw)

"鼓膜キルリーダー"の異名で敵味方問わず恐れられてるぜ。知らんけどww

あとコックピットスペースがないから基本乗れなかったw

1 6

ザク50は?と思ったけど、メガ粒子砲。胸にメガ粒子砲はけっこうお馴染みたよね。

0 0

《AMA-100 ゾディ・アック》ネオ・ジオンがニューディサイスに譲渡した試作型可変MA。2機のMA「ゾアン」が上下に合体した機体である。史上最大級の大型メガ粒子砲を搭載するが、連射時に発生する冷却系での問題が解決に至らず、開発は中断され廃棄予定となっていた。

2 12

第22話『マ・クベ包囲網を破れ』では、過労で倒れたブライトの代わりにミライが指揮を引き継ぐも、敵の罠にハマリ、メガ粒子砲でホワイトベースの格納部を撃ち抜かれてしまいます。すっかり自信を失ったミライは諦めかけますが、発煙筒を焚き敵の目を欺くことで何とか難を逃れました。

18 146

仲間たちを後退させ、単機でブラウ・ブロに挑むガンダム。対するシャリア・ブルは有線制御式メガ粒子砲を駆使した多方面からの連続射撃を仕掛けるのですが、それをガンダムがことごとく回避したことに驚きを隠せませんでした。

6 41

真面目に海域攻略してんだけど一航戦の火力がヤバすぎる
他の艦がちまちまマシンガンとかでダメージ与えてるとこ一航戦だけメガ粒子砲で焼き払うような火力で蹂躙してく

0 2



作詞にSS、声劇台本に音声作品の台本
その他諸々物書きVで、耳と脳を舐める人外です👻

アリスソフトとコミックボンボン、
FE、ダクソ、ロックマン、百合、音楽が好き💀

もし、よろしければ拡散メガ粒子砲ーーもとい拡散してくださいね👻

65 198

あなはいむ「コスト削減でハイメガキャノンは1発きり、ダブルビームライフルはダブルではなくシングルにして火力代わりに胸部拡散メガ粒子砲をつけました!ハイパービームサーベルとミサイルは搭載方法を変えただけで据え置きです!」
ぼく「合体変形機構をオミットした以外は、ほぼZZでは???」 https://t.co/O5mhwoXjWj

5 22

《MAN-00X-2 ブラレロ》ジオン公国軍の宇宙用試作型MA。ブラウ・ブロで実用化に成功したサイコミュ搭載機の小型化を目的として、開発が中断されたザクレロの試作機を改造した機体である。機体上下に有線メガ粒子砲を装備し、ヒート・ナタも有線での制御が可能になっている。

3 7

ジム改の良さについて殴り合おう
●3機(A,B,C)で迎撃するも、Aがメガ粒子砲で撃墜される
●Bにミサイルが6発殺到する→Cがマシンガンで弾幕を張り、後続のミサイルに撃墜されるも3発を破壊しBの回避に余裕ができる
●再度照準しようとするもメガ粒子砲でBが撃墜される…クソテロリストめ

8 15

アプサラスは公国軍技術将校であり、ラサ基地司令のギニアス・サハリンが設計・建造した試作MA。連邦軍本部ジャブローへの直接攻撃のために作られた機体です。ちなみにアプサラスは開発時期によって名称が異なり、メガ粒子砲を搭載していないこの仕様はアプサラスIと呼ばれています。

3 22

《G-838 マヒロー》ギンガナム艦隊の主力MS。高火力のトロイダル状防楯内蔵メガ粒子砲と高いセンサー能力に加え大気圏内での飛行能力を有する機体である。駆動系に人工筋繊維が採用されており、本来は搭乗者の動きをトレースするシステムを搭載していたと推測されている。

7 9

ギャンとバーザムのニコイチ。盾にミサイルという危なっかしい部分はメガ粒子砲に換装、強制冷却パイプでなんとか運用~

12 51

それにしても、メガ粒子砲をパーツだけを切り取ると、なんだかキャプテンアメリカのシールドの様にも見えます。キャプテンアメリカに背負わせてみると、これはこれでなかなか様になってる気がします。

18 96

ガンダムには真丸の物がなかなか少なくて、今回はちょっと強引にホワイトベースのメガ粒子砲だけを持ってきてしまいました。

4 49

ネェ○アーガマのハイメガ粒子砲に僕はなりたい(*≧∀≦)

0 3

《Gファイター》連邦軍の支援用重戦闘機。「Gメカ」と呼称される2種のガンダム用サポートメカによって構成される機体であり、前部のAパーツには連装式メガ粒子砲やキャタピラが、後部のBパーツには主翼やスラスターが搭載されている。SFSとしての運用も可能になっている。

1 5

皆様、おはようございます!
赤き彗星の如く現れし白銀古龍
翼で自由に飛び回り、鋭い銀剣に変化や龍属性の弾やメガ粒子砲を放てる
ちなみにご存知だと思いますが、モデルはハヤブサです
鋭い目付きと顔を見ると猛禽類に似てますね

7 34

寸前のところで意識を回復したアムロはビグロの弱点であるメガ粒子砲の開口部へビームライフルを放ち撃破しました。よく考えたら、ガンダムをアームで掴んだままメガ粒子砲を撃ったら、自分のアームも吹っ飛んでしまうような気が…

9 89

一応コイツのメガ粒子砲部分にジャムルフィンの胴体ブロックを2機使用してて緊急時の脱出ユニットとしても使えるらしいのでコレがジャムルフィンの完成型だと言う説も有るけどね

0 2