モノブロス亜種やディアブロス亜種を見てて思ったが、恐竜でもアルビノやメラニズムの個体がいたのだろうか?

4 18

まず、モノブロスには棘や角がある。
モノブロスに角があるのは周知の事実だが、1つ目の画像を見て分かるように棘もある
そして棘の位置だが、2番目の画像のように頭を上げた姿を横から見れば棘は規則正しく見え、角も見える。その横にあるシルエットはおそらく翼だろう。

2 26

生まれつきおでこに縦に傷みたいな太い線が入ってて、中学の時モノブロスって呼ばれてたんだけど、今さらにもう一本増えそうでディアブロスになりそう。

0 5



基本ダイミョウザザミやリオレイアといったモンスターが好きなんですけど、最初の推しはモノブロスですね。
あの追いかけっこにならない良い塩梅のインファイトがまさに正々堂々って感じで好きです。
ワイが始めたての頃最初に一式装備を揃えた相手でもあります。

0 2

なんかちゃんとした絵では久々にすごいことになってるので宣伝します
基本的にモンハンの絵を主に描いております。その時の気分や流行りでモンハン以外も描きます。
あとモノブロスが好きです。

23 86

強虫モノブロス

57 408

4以外は結構竜盤目から派生したモンスターが代表のフィールドが多い。
森丘→リオレウス、旧密林→リオレイア
砂漠→ディアブロス、砂漠岩地→モノブロス
凍土→ベリオロス、旧砂原→ボルボロス
古代樹の森→アンジャナフ

1 9

ごきげんよう!
まるでモノブロス亜種ような叫び声ですねwww

0 0

可愛いね(棒読み)!
でも叫び声がモノブロス亜種だからねwww

0 0

モノブロス解除され完全復活パーフェクトしんらく様だぜ!

0 18

白一角竜 世を穿つ

177 1054

てか思ったら蟹の宿にされて復活ないモノブロス君可愛そうじゃない??

0 13

モンハンはワールドからなので知らないこと多々ありますが、ダイミョウザザミのヤドはモノブロスの頭なんですね、角が1本だからモノブロス、2本でディアブロスなんですね。
ちなみにダイミョウザザミ亜種のヤドはディアブロスの頭みたいです。

0 3

ダイミョウザザミちゃん復活でヒャッハーなってて忘れてたけど冷静に考えたら今の時代モノブロスの知名度ってめっちゃ低いよな...

283 2494

いい加減モノブロスが見当たらないのでとりあえず鼻先にツノが生えてるモンスターみつけて声をかける蟹

1 11

青騎士モノブロス描いてみた https://t.co/kfBTH2H0zX

12 82