画質 高画質

モンスターズでスカウト失敗して怒らせた時
※トレス

1 6

ドラクエモンスターズ 配置調整
68体目

6 49

ん~ギャングウェイモンスターズ https://t.co/UFp3zmYwbz

0 1

ドラクエモンスターズ3クソ楽しい
配合楽しすぎて進まないけど、ストーリーも面白い

0 1

ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。地球上では生息地別の分類になってますが、もちろんドラクエでは関係ないでしょうけども。何か見えるかと思っていちおう並べてみました。けものはけものですね。かいじゅう分類は役立ちそうな気がします。ディメトロドンが欲しい。

2 4

フィリップくんの能力解説

グローズ能力:時速100kmで走ったり、水上を沈まず移動できる高い脚力を持つ

ユニオン能力:周囲の水を集め飛び道具にしたり、自分のヒレを高圧な水の刃へと変化させる能力

詳細はキャラシ。

6 35

ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。あたった資料が古いこともありますので、間違いなどはご勘弁。両生類系は、ウーパールーパーのエラみたいなヒゲがついてるとそれっぽく見えるのですが。なにぶん数が少ないのでトカゲに統合した方がいいかもという気がします。

15 44

ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。用語の間違いはご勘弁。従来は、むし系。みず系のどちらかに振り分けられていたモンスター達を、新たなキャラクター性と納得感を持った分類にまとめられるのでは?という感じがします。まあ、細部がややこしいからごちゃまぜにはなりますが。

7 27

ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。素人ですので科学用語の間違いなどはご勘弁ください。元素に魔法や魂が宿った場合、それが自然由来ならエレメントで。人間由来ならゾンビ、死霊と呼ばれそうな気がします。スライムに入るかと思った泥んこ軍団は全部ゾンビかなあ。

27 81

ドラクエモンスターズの分類って、現実の生物界に当てはめたらどうなるんだろう?と思ったのでザックリ、脊索動物まで。素人なんで間違いはご勘弁。ポケモンなんかでも、みずタイプ。とかで広くくくられてますが、その辺を深堀するとちょっと面白そうなんですよね。

35 81

ドラクエモンスターズの配合とスキルを遺伝子アンプル的に統合する妄想。で考えると、ドラゴンというのは種族ではなく、形なのでは。という気がします。我々の現実世界でいうところのカニですね。生物のカニ化、と同様に。ドラゴンというのは、ファンタジー世界ではなにかと都合のいい形なのでは?

11 75

ラドラナちゃんの能力解説。

グローズ能力:岩をも簡単に持ち上げてしまうほどの怪力と、収納可能な翼を持つ。

ユニオン能力:触れた部分の傷を治す能力。

詳細はキャラシにて。

8 28

ジャクソンくんの能力
グローズ能力:伸縮可能な舌や尻尾、視界を奪う煙幕ガス、相手の発するユニパワーで位置を特定できる特殊な目など、多彩な能力を持つ。

ユニオン能力:攻撃可能な分身を生成し、さらにかく乱を引き起こす。
詳細はキャラシにて。

7 24

DQモンスターズ3プレイ開始1時間経ってないのにキレすぎ

314 2608

パワ体ピサロ
モンスターズ買いました~!
レベル上げしてるだけで楽しいです!!

37 199

メープルちゃんの能力解説

グローズ能力:周りの光を動力源にしたり、光らせることが出来る体毛を持つ

ユニオン能力:放った光は照らされた者の心を癒す効果がある。また、相手の戦意や負の感情を消す効果のある光の刃を生成できる。

詳細はイラストにて。

4 32

おはトキ(*≧∀≦*)

昨日はドラクエモンスターズ3配信ありがとでした〜
最初のモンスター描いてみました
なんか楽しい
iPad文字打ちにくい〜!w

初のマックデリバリー頼んでみようかな!

1 21

モンスターズ3クリアした…
ストーリーラスボスで全滅したので配合とレベル上げガチったら上がりすぎて裏ボスまで一気に撃破してもた。心眼たぬきは最後までスタメン死守!
対戦はやらんからもう配合もここで終わりかな。

ついでにマックコラボもコンプ。
こいつらまだ1回も編成した事ないw

1 12