6枚目ありました。というか完成原稿。ラフの様に機体下面を映すのも味気ないかと、コスモゼロには背面飛行に入ってもらいました。イラストは1枚目共々、角川書店 宇宙戦艦ヤマト2199 「ヤマト計画」記録集 に収録されたいますが、流石に古本でないと手に入りませんね。

560 2460


宇宙戦艦ヤマト2199より沢村翔(差分)

納品しました。リクありがとうございます。

3 5

2012年当時、ヤマトのリメイクである『宇宙戦艦ヤマト2199』の劇場先行公開版(第一章)とたまたま上映のタイミングが合った『バトルシップ』をハシゴして観た結果「リメイク版よりもこっちの方がより『ヤマト』では……!?」ってなったのはいい思い出。

17 36

を契機に再び から見直してるのだが、火星との内惑星戦争とかほぼ触れてないけどマーズノイドの存在とか結果伏線になってる事に気づく。リメイクシリーズ、何度見ても味がする。

0 2

今日、7月26日は
自分は実際に幽霊を見た事はないですが

宇宙戦艦ヤマト2199の第26話で
イスカンダルで死んだはずの古代守の姿を見たと語る新見さんに
真田副長の
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」
自分の艦これ鎮守府の設定でそれっぽく?使わせて頂いてます。

46 248

宇宙戦艦ヤマト2199

4 21

2.ヤマト2199 桐生美影
理系方面が強くてミリオタでポニテって属性盛りすぎでズルい

0 1

慰安用のちょっとセクシーなあやしげ艦内服の
森雪船務科船務長

1 12

 
ヒーローバンク39話のもみじ饅頭入りパフェ
モーレツ宇宙海賊のランプ館のチョコパフェ
ヤマト2199のマゼランパフェ
イナズマイレブン三期の冬花デート回のアイス
をドレス化したの。

1 8


1枚目 少し成長したイメージで描いた「海底少年マリン」
2枚目 まだ険しい表情が似合わない「宇宙戦艦ヤマト2199」の頃の古代進
3枚目 何か吹っ切れた感じのアベルト・デスラー
4枚目 孫の授業参観にお忍びでやってきたフォンセ・カガチ

23 98

ヤマト2199でしたか?
原田真琴ちゃん上げ

19 72

少々全身のバランスが……って、いつもの事だな( ̄▽ ̄;)

『宇宙戦艦ヤマト2199』の "デスラー" も意識してファンアートを描いたことがなかったね……いや、描かなかっただけか(。´・ω・)?

たぶんそんな感じで描いていないファンアートでいっぱいなんだよ俺の過去はよぉぉw

27 89

再掲載。2013年の仕事、角川書店ニュータイプエース宇宙戦艦ヤマト2199応援ピンナップの不採用ラフ。これは時間があれば仕上げてみたいなあ。パースを強めて宇宙戦艦ではなくロケットの側面を強調したヤマトは気にいってる。

126 428

実は明確な意思をもって 『宇宙戦艦ヤマト2199』の古代進ファンアートを描いてなかったことに気が付く

28 115

物語上のお話ですが
において
12月8日は
が往復33万6千光年の航海し
イスカンダルよりコスモリバースシステムを受領し
(西暦2199年12月8日)地球へ帰還
地球が本来の青い姿を取り戻した日でもあります。🌏

415 1460


今日は眼鏡の日みたいなので、アニメ放送中ぐらいの時期に描いたヤマト2199の新見さん。

467 2967

一昨日の9月11日でAIイラスト生成始めてから6ヶ月、
半年になりました。
一昨日アップしたビキニのゆきのんは半年記念で生成したのですが、スマホからだと何故かテキストが上手く反映されず、改めて半年記念でヤマトの森雪のビキニを生成しました。

0 16

「宇宙戦艦ヤマト2199プラモデル 1/500」
モデラーの暁さん制作
お迎え🚀🌏させて頂きました

66cmもある大きなヤマトで、最高のクオリティ!!🌟
写真だと質感や色合いが上手く伝わらないですが、めちゃくちゃかっこよくていつまでも眺めていられます
嬉しい!!(⑉> ᴗ <⑉)💗

5 84