【#ヤングドラゴンエイジ VOL.5 好評発売中‼】

センターカラーは『#本のムシ』❗

本を食べる不思議な生き物「ムシ」が発生した世界。
『圧勝』の小虎が贈る次世代ラブサスペンス‼
コミックス第1巻は大好評発売中です❤

0 6

【#ヤングドラゴンエイジ VOL.5 好評発売中‼】

センターカラーは『#本のムシ』❗

本を食べる不思議な生き物「ムシ」が発生した世界。
『圧勝』の小虎が贈る次世代ラブサスペンス‼
コミックス第1巻は1月9日発売です❤

1 4

【#ヤングドラゴンエイジ VOL.5 好評発売中‼】

新連載&巻頭カラーは『#響犯』❗

踏み入れてはいけない秘密を共有した時、二人は繋がる――。
逃避行サスペンスラブストーリー開幕‼

5 8

一人暮らし始めるぞ~‼️とアパートの扉を開けたら、俺の城(自室)が異世界娘たちに入り浸られてて…!?😱

『四畳半異世界交流記』

試し読みはこちらから
https://t.co/K3x9fnp35N

購入はこちらから
https://t.co/sW6a47QkRE

1 6

『大丈夫よ、あなたが苦しんでるところは飽きるまで見ててあげる。だから安心なさい。』
ヤンドラ女ちゃん描いてみました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
いっさいデレはありませんw(*⁰▿⁰*)

2 38

ひめりちゃん好き好き。
はやてちゃんとヤンドラ決勝戦った時はどっちを応援するか本気で悩んだ思い出があります。

2 7


ハラペコさん!!!お誕生日おめでとうございます~!
自分の時に縁のあったアオガネ君と添えていただいたお手紙に居たヤンドラでささやかですがお祝いのイラストを描かせていただきました…!
ハラペコさんの作品の存在感が本当に大好きです✨

1 1

…暑い。

もしサービス終了してなかったら今年の水着キャンペーンガールは誰だったんだろう。

ヤンドラ決勝のミレニアム組、その前のはやてちゃんとひめりちゃんなんかだったら嬉しいなぁ。
はやてちゃんはスク水(合法口リ)だったらいいなぁ。

と妄想しながら描きましたとさ。

4 13

魔術で精神世界を探訪して、心の病気を治療する話

『魔術師たちの混乱』

試し読みはこちらから
https://t.co/AvN5yja5pu

 連載作品

1 6

最強女魔導士が、家では夫の「押し」に逆らえず…!?

『魔王を圧倒する大魔導士ですが、家では彼に押されています。』

🔽試し読みはこちらから
https://t.co/pQ7lIYb2jM

 連載作品

3 12

魔王を降臨させるために亜人の美女たちが俺の○○を奪い合う話

『世界を救うために亜人と朝チュンできますか?』

🔽試し読みはこちらから
https://t.co/qPw6znId7L

🔽購入はこちらから
https://t.co/MddkxmXsGD

 連載作品

1 7

ヨッシャ一人暮らし始めるぞ~!とアパートの扉を開けたら、俺の城(自室)が異世界娘たちに入り浸られてて…!?

『四畳半異世界交流記』

🔽試し読みはこちらから
https://t.co/K3x9fnGDXl

🔽購入はこちらから
https://t.co/Uz1EfrWAtr

 連載作品

5 14

魔女狩りで追放された二人が旅をする話

『ウィッチギルド ファンタジア』
強く可憐に抗う二人の魔女たちに心を奪われること間違いなし!

🔽試し読みはこちらから
https://t.co/2dzoSXkCaL

🔽購入はこちらから
https://t.co/9PQUejkTYM

 連載作品

2 5


今日は楊鐃(ヤンドラ)の誕生日
半年に1回くらいしか出てこない虎

2 7


欲望ド直球!ダークコミック誌
「#ヤングドラゴンエイジ VOL.2」
発売まであと2日!!!!!!!!!


◆特別付録①
『#五木あきら』水着クリアファイル!!

◆特別付録②.③
『PEACH-PIT』『めいびい』描き下ろしBIGポスター!

↓詳細はこちらから!!↓
https://t.co/vffHtJByiw

22 147

終了近い から勝手に推しを挙げてみる第6弾「#久坂美鈴」。熱血系トップバッターはあえて正統派レスラーで。キャラクター・実績(最近だとヤンドラで に敗北)とも地味ですが、将来成長すればKOM戦線に入り込める若手じゃないかと。

1 2

ヤンドラで作ったトーナメントアイコン置いておきます近 ほかに使いみちは無いかもですが 

19 56

2018-2019年のヤンドラ決勝トーナメント準決勝は「キッチンフレッシュvsゆに」という完全アウェー状態。
彼女も健闘したものの…。

現在は月星やくるり達とアイドル路線を模索中。

デザコン出身レスラーの中でも好きなキャラクターの一人なのでこれからも活躍して欲しい。

0 1

1:メアリ・ノートン

やはり3人娘の彼女を外すわけにはいかない。
自分が2017年からリンドリを始めた際の原点。
最初にもらった5thのカードは今でも愛着がある。

プレイして直後にヤンドラの決勝トーナメントが始まり、3度の激闘を経て頂点に立ったシナリオは、間違いなくリンドリ屈指のストーリー。

0 3

ヤンドラ面子+α、実のところ一番描いてるのは緋翠だったりする

17 77