【出荷完了(再販)】

1:72プラモデル
「ユーロファイター タイフーン 単座型」

7月28日頃発売
https://t.co/Rw5GuReuqd

28 129

「TAKE OUT BLUE BIRD」公式サイト https://t.co/AQl3YdaE24

ユーロファイターはイギリス、ドイツ、イタリア、スペインの4ヶ国が共同開発した戦闘機であり、右翼がスペイン製、左翼がイタリア製となっている。

1 1

EF-2000
ユーロファイター タイフーン

♀はしっかり者ですが♂はとんでもないナンパ野郎

合同演習の時は一番危険。そうでなくても危険。甘い言葉で求愛しまくります

なにぶんイケメンなので成功することもありその後不思議な雛達が生まれてくる

14 32

🇮🇹EF-2000(ユーロファイタータイフーン)

とりあえず女の子見つけたら求愛しまくるタイフーン君です
使い所あるのか謎ですがご自由にお使いください

もう少し台詞を入れやすくした物は後で上げておきます

16 61

グリペン、ラファール、ユーロファイタータイフーン

1 12

女の子の手前にユーロファイターを飛ばせば巨女

83 442

F-15Jは今も改修はしているんですよね
ユーロファイターはメリット無し
どちらもステルス戦闘機に敵わないので必須
というかロシア中国はステルス戦闘機を持っていますから論外 https://t.co/S7wcKKRdP1

0 5

ユーロファイターとかF-35って出てたっけ…?

0 0

ユーロファイター=タイフーンさん
初飛行おめでとうございました(土下座)

4 15

大野さんめちゃくちゃ細かいんですよね。というわけで大野さん渾身の爆散ユーロファイターも是非また見直してみてください。ウォーリーを探せみたいになってしまうかも…ちなみに大野さんはEDもコンテ演出原画と活躍されています。 

54 138


デルタ翼はこれだけです〜〜
ハセガワ1/72 ユーロファイターです、迷彩違い。

5 84

『ユーロファイター タイフーン』

8 14

さて、遅ればせながら一昨日の落書きの答え合わせ。グリペンの予想が多かったのは意外でしたが・・・正解はユーロファイターなタイフーンさんでした。 この人もこう見えて裏ではかなりの苦労と努力を重ねてきているタイプ(現在進行形)。 https://t.co/Zh7Ct15YFS

156 350