//=time() ?>
愛してやまないSF小説『天冥の標』(小川一水著)より
全編に登場する頼れる工作ロボット「先導工兵(パイオニア)」の妄想ラフデザインです
多分…この辺りだと思います!
パーカー1万〜1万2千円くらいになっちゃうかもです💦価格帯重視にするか仕様&コミケ前お届け重視にするかで、今回は後者を選びました!いろいろコスト確定次第BOOTH価格決めます。
ということで裏面ラフデザインをチラリ。ちょーかわいいよー!!!エロくないのでいろんな場面できてほしいです(*´-`)
ru(る)@rubedo108 さんのラフデザインをもとに描いた最初期のしーたまちゃん。イラストは手の形状が違っていますね。描いたのは去年10月半ば。いやあ、ruさん長丁場おつかれさまでした。成功して良かったですね!
夏コミは不参加ですが、デスクトップアーミーのティタニア開発画稿などをまとめた本を作って通販予定です。
こちらティタニアの最初期のラフデザイン。
pixivにその…あれだ、現実と虚構の分別がつく成年紳士淑女しか決して見てはならない類のムヒョスなイラスト新作をアップしましたよ…ゲシシシ 今回のイラスト用に考えたサキュバス3姉妹のラフデザインはコチラ 悪の幹部っぽい感じ!
ECLIPSE OF THE UNIVERSE(2/4)
凍結したものの、ラフデザインやプロットなどはあったのでデザイン画を清書、企画書風にに仕上げてみました。
珍しく武器もラフのラフデザイン……両方長物笑
救世主の意味を持つサルヴァトーレはまだお披露目してない子の武器ですね✌️
しすいかむなぎちゃんはつつみ姫の薙刀です。振ると鈴の音がなるみたいな設定付き
アバター資料のファイルセイルしていたら懐かしくなったので
ここで過去アバターのラフデザインと完成を見てみましょう。
アバター3号→エスターテ
最初はウサギモチーフでメカうさ耳を付けようとしましたがめんどくさくなりやめました()
アバター4号→クロシー
宇宙服モチーフでデザイン… https://t.co/WICS9nRvgi