//=time() ?>
「原作見て無いと楽しめない要素じゃん!」とか言われるかもしれないけど、今作はちゃんと(旧)1号がコンバーター・ラングに風を受けて身体にエネルギー溜めないと変身出来ない設定を再現しているので、変身シーンとかも格別なのよ……。
マジで格好いい……。
さらに、8つのスキンが復刻!
スポーツの…春?🤔
エイプリルフールが近いのか、ぬいメルダとジュぐるみも復刻😚
中国ではやたら実施されてる、選べる召喚「ラング1~3英雄限定」も登場
まぁ今はコラボ中で新規さんも居るでしょうし…
それからSP用アイテムの「新たなる希望」も開催です
#OnThisDay
31年前の1992年3月17日、k.d.ラングのセカンド・ソロ・アルバム『Ingenue』がリリースされた。「Constant Craving」(US38位/UK15位)でグラミー賞最優秀女性ポップ・ヴォーカル賞を受賞。アルバムは全米18位/全英3位、出身地カナダで13位を記録。
#kdlang
手塚治虫はフリッツ・ラングの「月世界の女」を見てなかったそうだけど、これなんか見ると「映画」とはあり得ないことがあり得、見られないものが見られる「もう一つの世界」だったことがわかる。そしてそれに対抗するには「漫画」しかなかったということも。
Frau im Mond
https://t.co/HsBXTQBxEL
ラングリッサーのBGM聴いてたらテンション上がりました。やっぱり絵でも音楽でもラング作品には定期的に触れていかないといけないですね✨
と言うことで、アイコンとか少々変えました。アンジェリナとシェル姫バージョンを作ってみたのですよ。#ランモバ #ラングリッサー
BANされてる英雄ワースト6
ここでも1位は覚醒者、BAN率も驚異の65.9%w
いざ試合に出れば勝率55%のエースなのでBANで止めるしかない😅
2位にマクレーンがランクインし、実は新ゼルダ以上に恐れられているという結果に
ラング原作キャラが2名入り、ランモバの体裁は保ってますねぇ😙
魔法少女老王 先生作
「どうやらあなたも、花や草木の声が聴こえるみたいだね!」
ラング原作キャラではなく、ミューちゃんとキリカさんの組み合わせ☺️
ここ1年ではぶっちぎりの投稿回数を誇る魔法少女老王 先生、漫画からスタンプ絵から一枚絵までなんでもござれ!
以上、4名の先生が入賞です🥳
リンカネ(ラング衣装だけど)のお気に入のキャラのムムム顔描きました
1枚目はケルティスさん、2枚目はアレスくん、3枚目は妖怪ではありません🙂
リコちゃんです😇(無念)
https://t.co/5WKWTHi7ja
中国版ランモバは毎週木曜日にアップデート!
本日の記事~
残念ながら今週3/2にはまだ新キャラの追加は無く、代わりの催しが…!
・選べるガチャ:ラング4~5英雄!(初の試み)
・ケルティス、アルファ、ギザロフ様保証ガチャ!
・新装備ガチャで4種新装備!
・報酬付き日替わり任務実施!
(続く)
本日の中国版ランモバ公式記事は、今週木曜アップデート内容紹介
キャラ追加など無いので控えめ…
新ルクレチアさんが復刻だが…保証無し!😫
選べる召喚、ただしラング1~3英雄のみ😟
もう一つの魂実施、SPレオン様チャンス!
そして何故か本国版でも季節ガン無視水着復刻🤣
アドレスは後でwikiに
俺はラング転生のファン…
アレスとマイヤの実装をきっかけでランモバに本腰を入れた希少種としては、
推しのキャラ性が180度とまでは言わないが、125度くらい違うから辛い😓
魔塔ではBANされずよく出せるから、ふと余計辛くなってきた🤣
ラング3とランモバのディハルト殿くらいはかけ離れてるぞ!!
「生チョコ、黒チョコ、美味しいチョコ……できたぁ!」
可愛いチョコに囲まれた、SDティアリスのバレンタインイラスト☺️
チョコがハートを型作っているのがお洒落ですね!
作者はtori先生!
前回から8ヶ月ぶり、久々の新作…
前回はちまきを描かれてました😋
ラング3のキャラもお好きなのでしょうか
#てるがき
🐈本日のメニュー🍫
~ラング・ド・シャ~
ざらつく食感で薄い楕円形、もしくはひょうたん型をしていることから「Langue de chat」(猫の舌)と呼ばれるお菓子。従来通りそのまま食べるもよし、日本風にチョコレートと合わせるもよしです♪