//=time() ?>
さて次のイラスト。せっかく永野護展行ったし、昨年末はエルガイムも描いたしで、これ行きましょう。バスターランチャーをフルで入れるとサイズ的にはこうなりますね~w
@shinobukenzen カーゴトラックの車体前部を延伸して、フレアランチャーを大型にしてみたら、寸詰まり感が消えてヒツジっぽさが戻ってきた気がします。赤線はカバーを付けるなら…のアタリ線なのですが、やっぱりあった方が良いかもしれません
昨日のピープルのMCを受けて調べたら去年の5月には河川敷、2012年には住宅街でロケットランチャーが発見されているようで、「北九州は治安の悪さの次元が違う…」と思いました
最近なまら凍れますね
ところで…
週刊日羽インダストリィ
「ジム寒冷地仕様」
寒冷地ジムとか寒ジムとか呼ばれているジム
よくグレネードランチャー付きの特徴的なマシンガンを携行している
サイクロプス隊にボコられたイメージが強いが、名無しのジムとしては屈指の奮戦を見せた
任務も果たしたので
・ファンネル
・フィンファンネル
・爆導索
・ヴェスバー
・テンタクラーロッド
・光の翼
・月光蝶
・バスターランチャー
#好きな武器を言ってtlを武器屋にする
おいおいおいクリスマスイブだぞ❣️クリスマスツリーはいきものや🎄サンタさんロケットランチャーで迎え撃つぞ #イラスト #MerryChristmas
#リーフの1日1回ポケモン解説
ブロスター
英語名:Clawitzer
図鑑番号:693
分類:ランチャーポケモン
タイプ:みず
高さ:1.3m
重さ:35.3kg
特性:メガランチャー
進化:ウデッポウ→ブロスター(レベル37)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウデッポウ
英語名:Clauncher
図鑑番号:692
分類:みずでっぽうポケモン
タイプ:みず
高さ:0.5m
重さ:8.3kg
特性:メガランチャー
進化:ウデッポウ→ブロスター(レベル37)
とても良い子なプリンセスちゃんは、もちろん家族も大好きです。
大事なおエレノア姉ちゃんを守るためにロケットランチャーだって弾き返します。
そんなプリンセスちゃんは、エレノアお姉ちゃんと2人仲良く大好きなデップーパパのお手伝いをするんですよ。
超たくましいですね。
ガンダム00外伝だと沖縄の在日米軍のユニオンフラッグ陸戦重装甲型が2307年当時日本付近で目撃回数の多かったガンダムエクシアと交戦している。
武装はイツビシ社製120mmリニアマシンガン、腰部200mmリニアキャノン、背部ロケットランチャー、チャフ/スモーク、イツビシ社製ディフェンスロッド
ストライクのビームライフルってグレネードランチャーのギミックがあるんですって何かの本に書いてあった気がするんだけど、明確に思い出せないからなんだろうと思ってたら、MGの画稿だった。しかも未採用…銃口下部の円錐がグレネードになってるけど、内蔵式なのはデュエルのを発展させた感じか