薔薇をリニューアルするよ。⑦

徐冷炉から出すと見た目は無事な感じだけど。

恐る恐る花弁のガイドを1時間かけてゆっくり外して、割れが無いか
丹念にチェック。
割れも心配した裏のガクのズレも無さそう。








22 164

【神戸ブース紹介】C-36 アトリエ美樹 秋の新作ビーズキットの他、チェコガラスボタン、新作ランプワークビーズなど 海外から魅力的なパーツを取り揃えました。#ビーズアートショー https://t.co/CvomGB1E4O

1 4

【横浜ブース紹介】C-1 アトリエ美樹 ビーズキットの他、チェコガラスボタン、新作ランプワークビーズなど 海外から魅力的なパーツを取り揃えました。 https://t.co/UuUwgp2jal

2 5

薔薇をリニューアルするよ。②

1個目はバラの感触をつかむ。

口が小さいので花弁を1枚ずつ、芯に着せていく。
ちょっとでも花弁同士が触れると割れてしまうので慎重に。
なんとか三重になりベースは完成。








12 100

薔薇をリニューアルするよ。①

最初にガラスで作った花が薔薇だったので今見ると小さくて拙い所が多々あるのであらためて作り直す事に。
かなり難しい花なので、まずは色々な方法を試して作り方の方向性を探る。








15 153

一晩だけ咲く月下美人作るよ⑯

心配していた花も欠損部分もなく、蕾も無事完成。
実物とは生え方がちょっと違うけど、ガラス素材を生かしてアレンジする。
茎のラインを生かすために蕾はかなりの長さに。







25 177

アネモネもリニューアルするよ①

実演でレパートリーの1つのアネモネをリアルに作ってみる。
まずは久々に展示会実演用のガラス管1本から作るアネモネ。
実演は見てる人が飽きないように30分位で作るので花弁は省略して6枚。





7 45

miniテッポウユリを作るよ。②

ヒヤヒヤの花弁が終わって花本体はつぼみも合わせて完成。
花は小さいので程よく省略をしているので
代わりに茎と葉っぱを緻密に作り込みをしないと。








7 87

【ブース紹介】C-1 アトリエ美樹 新作ビーズキットの他、チェコガラスボタン、新作ランプワークビーズなど 海外から魅力的なパーツを取り揃えました。#ビーズアートショー https://t.co/vwSFVUoNU3

1 5

ヒラヒラした朝顔を作るよ。②

やり方を変更して完成。
薄くしたら立体感とみずみずしさも出て花はこれでいいけど。
朝顔はつるモノなのでガラスの生け花にする事に。









13 105

これはハーバリウムだけど。
2月アロマハーバリウムランプのワークショップやりまーす(๑′ᴗ‵๑)

2/10(土)-11(日)▶︎in Maker’sBase@都立大学
アロマハーバリウムランプワークショップ
https://t.co/IF0AJWknA4




0 1

ただいま、ルミネ新宿2とルミネ立川にて開催中のエンマーケットさん による期間限定ショップにて、HARIOランプワークファクトリーのガラスアクセサリーをお取り扱いいただいております。
お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。

0 1