本日の進捗
リック・ディアス(クワトロ機)の製作を開始しました( ・ω・)←

1 12

そしてこれがリック・ディアスか
機体がよく持ったなガンダム
それが百式か
そうだ
ようやく迎えに来ることができた
同道して頂くシャア

1 9

年末のリック・ディアス
背面スーパーディテールUP稿と頭部前面UP稿が共存できそうなカタチが見えてきた😺
気がする…

0 9

パネルミッションクリアのURチケットでシャアザクとウッソ(被り)が来た。その後ログボで貰った石を使った10連は最低保障だったけどsrザメル。実弾バフを持ってるのでSRとしてはかなり優秀。シャアザクやリック・ディアスとも相性いいから赤属性は実弾で固めた方がいいな。

0 0

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

11 52

俺「リック・ディアスII(ツヴァイ)」
公式「リック・ディアスII(ツー)」
俺「コアガンダムII(セカンド)」
公式「コアガンダムII(ツー)」

10 84

遅刻しちゃいましたが、クワトロもといシャアの誕生日記念にリック・ディアス描きました!

19 40

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

16 60

GP02の発展機がリック・ディアス

0 4

MSK-008 DIJEH
HGUC ディジェ

パチ組み完成♬
待望のキット化!嬉しいですね〜♬
しかしこれがリック・ディアスベースとは思えないw
カラバの技術って凄くない?
キットも良く出来ており、これをベースに更にイジりたくなる。

あっ、プレバンのドダイも作って合わせてみたくなってきたな( ‘-^ )b

0 18

シャクルズに乗るネモ・クゥエル。「マネー・ケイプ、ネモ・クゥエル出る」シャクルズに乗るリック・ディアスⅡ。マッギー「先行はケーラだ。ニーアらは後続で白兎を叩け」「了解。ニーア・マンサーはリック・ディアスⅡでいく」Z-EZ、ネモ、ディアスの順で発進するブラッディ部隊。ケーラ「やれるか」

0 0

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

21 81

ΖレイピアⅠ:MSZ-007 リック・ディアス開発チームが開発した可変機。名称のⅠは兵装のことを指し、背中に大型フライングアーマーを装着している。兵装はⅤまであり、任務に応じて換装される。量産型Ζと同じ型式番号だが、理由は不明。

27 127

やっぱり百式めっちゃカッコ良い‼︎(あと何気にリック・ディアス好きだわ)

0 1

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

1 6

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

0 0

《RMS-099 リック・ディアス》アナハイム社が開発したエゥーゴの攻撃用量産型MS。開発には旧ジオン系技術者が多く携わり、「γガンダム」のコードネームを持つ。ガンダリウムγ合金を用いた装甲や試作型ムーバブルフレームが採用され重装甲と高い機動性を両立している。

3 13

ビルドΓガンダム
ユメサキ・エモがリック・ディアスをベースにビルドカスタムしたガンプラ。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。

1 1

なんでMGドムver.1.5は一般販売なのにHGリック・ディアスのアプデ版はプレバンなんすかねぇ。
赤黒どっちか一般で出してくれてもいいじゃん。

18 73